たーーまにどうにもこうにも食べたくなるもののひとつ
それが「ホンコンやきそば」
これ北海道、仙台、そして大分限定販売
(最近はアマゾンとかでも購入可能なんですね~。なんか残念)
子供のころから週末っていうとこれかラーメンだったな。
妹は大学時代東京だったから、「ホンコンやきそば」送って~って言ってたな。
その時、大分限定って知ったんだった。
私も学生時代京都だったけど・・・2年間厳しい寮に入れられてたので
食堂があったので、自炊経験なしなので、ホンコンやきそばは帰省してのお楽しみでした。
でも嫁いだ先の義母やさるべぇは知らなかった。
これはこれで、え~なぜ知らないの~と思いましたけど。
私はたまごとネギを入れるのが好き。
ここ数日もどうしても食べたくて食べたくて・・・・。
(とは言えどのスーパーでも売ってるわけでもない)
日曜日アップルに寄ったらあったので、即買い。
ふふふ。
会社にはマイフライパンもマイ軽量カップもおいてあるもんね。
他にはマイどんぶりやマイ皿も・・・あ、マイトースターだって
(って何しに会社に行ってるんだい?)
そして昨日会社で作って食べたぜー。
美味しかったぜー。
それが「ホンコンやきそば」
これ北海道、仙台、そして大分限定販売
(最近はアマゾンとかでも購入可能なんですね~。なんか残念)
子供のころから週末っていうとこれかラーメンだったな。
妹は大学時代東京だったから、「ホンコンやきそば」送って~って言ってたな。
その時、大分限定って知ったんだった。
私も学生時代京都だったけど・・・2年間厳しい寮に入れられてたので
食堂があったので、自炊経験なしなので、ホンコンやきそばは帰省してのお楽しみでした。
でも嫁いだ先の義母やさるべぇは知らなかった。
これはこれで、え~なぜ知らないの~と思いましたけど。
私はたまごとネギを入れるのが好き。
ここ数日もどうしても食べたくて食べたくて・・・・。
(とは言えどのスーパーでも売ってるわけでもない)
日曜日アップルに寄ったらあったので、即買い。
ふふふ。
会社にはマイフライパンもマイ軽量カップもおいてあるもんね。
他にはマイどんぶりやマイ皿も・・・あ、マイトースターだって
(って何しに会社に行ってるんだい?)
そして昨日会社で作って食べたぜー。
美味しかったぜー。