◎MomoGingarden

蔵王温泉や周辺の話題・広域観光・四季の移り変わりを中心に我が家のガーデニングやホットな情報などをお届け致します。

★オトギリソウ(弟切草)  オトギリソウ科

2008年07月23日 | 高山植物

 

蔵王温泉から蔵王スカイケーブル

 

・蔵王中央ロープウエイ・蔵王ロープウエイ山麓線・山頂線の

 

4本のケープル、ロープウエイが夏期間も営業しております。

 

また、お得なチケットを用意しておりますので、

 

ご利用いただくと便利です。

 

2008蔵王三大神めぐり

 

〈ロープウェイ・ケーブル共通3日券〉

 

http://www2.ocn.ne.jp/~zao/sandaijin08.htm

 

 

 

 

オトギリソウ(弟切草)  オトギリソウ科

 

 

オトギリソウは蔵王山には広く分布しています。

 

この草を原料とした秘薬の秘密を漏らした

 

弟を兄が怒りのあまり斬り殺したという伝説?があるそうです。 

 

葉は対生し,透かしてみると黒点があります。

 

日当たりのよい野原・丘陵・山林に自生しています。

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


◎涼風を求めて、いろは沼へ!!

2008年07月22日 | 中央蔵王

 

 

蔵王温泉から蔵王ロープウエイ山麓線で

 

樹氷高原駅~ユートピア夏山リフトを利用して、

 

いろは沼へ。

 

 

 

 

 

池塘のあるいろは沼の涼風は格別です。

 

 

 

 

 

もうすぐ、池塘の周辺はキンコウカの花で

  

真っ黄色に覆われます。 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


◇ハクサンシャクナゲが見頃(杉ケ峰)

2008年07月22日 | 高山植物

 

 

ときどき蔵王温泉から車で50分、

 

エコーラインの刈田峠の道路脇に車を置いて、

 

南蔵王登山道へ

 

前山から杉ケ峰にかけて、ハクサンシャクナゲ

 

・アズマシャクナゲが見頃になっています。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


☆えっ!高嶺の花ならぬタカネバラ?

2008年07月21日 | 高山植物

 

蔵王温泉から車でエコーラインを50分、

 

刈田峠に車を停めて、

 

南蔵王屏風岳に行った帰り道に

 

思わぬ出会いが待っていました。

 

前山の登山道で一輪、

 

タカネバラを発見。

 

『花の蔵王』などの出版物にも載っていないもので、

 

初めての出会いでした。

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


◎ピンク色のフロックスが咲きました。

2008年07月21日 | MyGarden

 

蔵王温泉から車で10分のところにある

 

我が家の庭にピンクのフロックスが

 

花壇からはみ出して咲き始めました。

 

白い色のフロックスや斑入りの葉のフロックスも

 

まもなく咲く事でしょう。

 

昨日は午前中消毒、午後から隣組のビアパーティーでした。

 

 

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


★我が家の庭にもネジリバナ(ラン科)が咲きました。

2008年07月20日 | MyGarden

 

蔵王温泉の道端やゲレンデの縁に咲いていますが

 

我が家にもネジリバナの数が増え、

 

今年も咲いてくれました。

 

日当たりのよい草地、土手、芝生地

 

 草 丈 20-40cm

 

ビンクの小さな花がらせん状に花茎につきます。

 

ネジバナの名前はこのことからつきました。

 

 

 

 

 

淡緑色の花茎にねじれながら

 

小花が多数ついてるようすはきれいです。

 

群生することもあります。

 

根は多肉で太い紡すい形になっています。

 

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


☆携帯カメラで撮った湿原の花(御田の神)

2008年07月20日 | 高山植物

 

蔵王温泉から45分、

 

エコーライン沿いに御田の神湿原があります。

 

デジカメのデータがいっぱいになって、

 

携帯カメラで撮りました。

 

 

 

トキソウもカメラ目線が低くなりよく撮れています。

 

 

 

 キンコウカもうすぐ一面を覆いつくします。

 

 

 

モウセンゴケが土砂崩れ防止の網の中から

 

 

 

ハクサンチドリの紫色もよく撮れていました。

 

 

 

ワタスゲと雲がいいですね?

 

 自我自賛でした。

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


◇御田の神湿原のチングルマは羽毛状に♪

2008年07月19日 | 高山植物

 

 

予想通り、昨年より14日早く梅雨が明けました。

 

蔵王温泉から車で45分、

 

エコーライン沿いの御田の神湿原は

 

チングルマの花柱が羽毛状になり、

 

キンコウカ、サワラン、トキソウ、ワタスゲ、

 

ベニバナイチヤクソウなどの花々がご覧になれます。

 

 

 

トキソウ 

 

 

 

サワラン

 

 

 

ワタスゲ

 

 

 

ベニバナイチヤクソウ

 

 

  

 

コバノイチヤクソウ

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


★『キンコウカ』が咲き始めました。(いろは沼)

2008年07月19日 | 中央蔵王

 

蔵王温泉・・・蔵王ロープウェイ山麓駅

 

―樹氷高原駅―地蔵山頂駅

 

・・・地蔵山・・・ワサ小屋跡・・・熊野岳・・・お釜

 

・・・ワサ小屋跡・・・いろは沼・観松平

 

・・・蔵王ロープウェイ樹氷高原駅―蔵王山麓駅・・・蔵王温泉

 

のルートで7月31日まで、こまくさトレッキング開催中 !!

 

 

高山植物開花情報 Vol.7 ↓

http://www.zao-spa.or.jp/cgi-bin/news/subtopic.cgi?page=143http://www2.ocn.ne.jp/~zao/080704.jpghttp://www2.ocn.ne.jp/~zao/080704.jpg

 

 

 

 

 

キンコウカ(ユリ科)

 

金色に光り輝く5弁花を総状につけ、

 

湿原を一面に覆うと華やかです。

 

いろは沼にはワタスゲも咲いていました。

 

 

 

 

 

ギンリョウソウ(イチヤクソウ科)

 

やや湿度の高い林内に開花。

 

半寄生の植物で葉緑素を持たない。

 

別名、ローソク花、幽霊花。

 

 

 

 

 

サワラン(ラン科)

 

湿原に生育する多年草。

 

やや白みを帯びた紅紫色。

 

 

 

 

 

ゴゼンタチバナ(ミズキ科)

 

一見4枚の葉が見えるが、開花株は6枚の葉が輪生する。

 

4枚の花びらに見えるのは総苞片で、

 

雄蕊のように見えるのが花。

 

 

 

 

 

ツクバネソウ(ユリ科)

 

緑色の花は目立たないが、

 

特徴のある4枚の葉がよく目に付く。

 

実を抱くと4枚の萼が反り返り、つく羽根のようだ。

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


☆熊野岳→ワサ小屋跡→いろは沼ルート

2008年07月18日 | 中央蔵王

 

マルバシモツケ(バラ科)と蔵王山の主峰熊野岳

 

火山高原に咲く白花は、目に付きやすく

 

ガスの中から遠めに見る花は、まるで霜を抱いたように見えます。

 

 

蔵王温泉から蔵王ロープウエイを利用して、

 

山頂駅より約60分、

 

火口湖お釜の見える蔵王連峰の

 

主峰熊野岳山頂の稜線へ。

 

帰りは熊野岳→ワサ小屋跡→

 

 

 

 

 

イワオトギリ(オトギリソウ科)

 

高山の砂礫地に生える。

 

 

いろは沼→蔵王ロープウエイ樹氷高原駅→

 

蔵王温泉・こまくさトレッキングのコースです。

 

 

 

 

 

 イワカガミ(イワウメ科)

 

高山植物の代表的な花で、蔵王でも分布が広く

 

長い期間花を楽しむことが出来ます。

 

雪渓の消え際に群生する姿は見事です。

 

 

 

 

 オニアザミ(キク科)

 

蔵王山では中腹から付近までと分布が広く

 

パラダイス周辺には蔵王の名のつく唯一の

 

蔵王アザミが咲きます。

 

 

 

 

イソツツジ(ツツジ科)

 

白花石楠花を小さくしたような感の、

 

やや湿度の高い酸性土壌を好む。

 

 

 

 

 

イワハゼ(ツツジ科)

 

シラタマノキのシロモノに対し、アカモノの別名を持ちます。

 

秋には赤い実を付けます。

 

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


◎雲上の花園(楽園)熊野岳 (*^_^*)

2008年07月18日 | 中央蔵王

 

蔵王温泉から蔵王ロープウエイを利用して、

 

山頂駅より約60分、

 

火口湖お釜の見える蔵王連峰の

 

主峰熊野岳山頂の稜線へ到着。

 

そこは雲の上の花園(楽園)。

 

 

 

 

高山植物の女王コマクサ、尾根の上に咲くオノエラン、

 

アオノツガザクラ、マルバシモツケ

 

等々の高山植物の宝庫です。

 

 

 

 

(@_@)コマクサと火口湖お釜

 

 

 

(~o~)マルバシモツケ

 

 

 

(^_^)vコマクサが見頃で~す。

 

 

 

(*_*)アオノツガザクラ

 

蔵王トレッキング2008

 

コマクサ トレッキング開催中↓

 

 http://www.zao-spa.or.jp/cgi-bin/news/subtopic.cgi?page=141

 

 

皆様のお越しをお待ち申し上げます。m(_ _)m

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


◇屏風岳・登山道のサラサドウタン!!

2008年07月17日 | おでかけ広域観光

 

蔵王温泉から車でエコーラインを45分、

 

刈田峠に車を止めて、

 

前山~杉ケ峰~芝草平~屏風岳

 

昼食をとったりしながら約3時間今日はここまで!!

 

 

 

 

 

 

 屏風岳への道のりは登山道はよく整備され

 

名前のとおり、横に長い尾根をもち

 

思ったよりも時間がかかりました。

 

サラサドウタンが見頃でした。

 

 

 

 

 

 

ウラジロヨウラクもかわいいピンクの花を

 

いっぱい付けていました。

 

南屏風岳へはあと40分の表示で

 

戻る時間も考え、この次に?

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


□きれいに木歩道で整備された芝草平!!

2008年07月17日 | 高山植物

 

蔵王温泉から車でエコーラインを45分、

 

刈田峠に車を止めて、

 

前山~杉ケ峰~芝草平まで、

 

写真を撮りながらゆっくりと約120分、

 

目的地のひとつ芝草平に到着。

 

 

 

 

 

しっかりと木歩道で整備され、ロープが張られていました。

 

盗掘や踏み荒らしをどうのこうの言う前に

 

それなりの整備が必要ですね。

 

 

 

 

 

 

 

チングルマは稚児の風車になぞられた

 

花柱が羽毛状になり、ワタスゲも残っていました。

 

 

 

 

 

 

やはり、この光景をみるとチングルマの花の時期に

 

訪れてみたくなります。

 

 

 

 

 

 

 広大な湿原を見ながら昼食をとり、

 

約60分をめどに、屏風岳を目指します。

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


☆コメツツジも小さな花を開いて!!(南蔵王杉ケ峰)

2008年07月16日 | 高山植物

 

蔵王温泉から車で50分、

 

エコーラインの刈田峠の道路脇に車を置いて、

 

南蔵王屏風岳を目指しました。

 

 

 

 

コメツツジ(ツツジ科)

 

日当たりのよい風衝地に生育し

 

葉花共にちいさく、花は蕾の時米粒のように

 

見えることから命名されました。

 

 

 

今、米粒のような蕾が花を開いて

 

南蔵王を訪れるハイカーを

 

アズマシャクナゲ・ハクサンシャクナゲ・ミネウスユキソウ

 

とともに、迎えてくれます。

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


☆日本の“エーデルワイス”ミネウスユキソウ♪

2008年07月16日 | 高山植物

 

蔵王温泉から車で50分、

 

エコーラインの刈田峠の道路脇に車を置いて、

 

南蔵王屏風岳を目指しました。

 

 

 

 

前山から杉ケ峰の登山道の両脇に

 

中央蔵王で見かけるヤマハハコでない

 

ミネウスユキソウが咲いていました。

 

 

 

 

 

杉ケ峰よりミネウスユキソウと刈田岳・熊野岳を望む。

 

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ


blogram

blogramによるブログ分析