ぽれぽれ百綴り

犬好きおばさんのんびり雑記。

シロクマさんの七不思議

2012-02-22 02:34:38 | Singapore/日々の暮らし
どうして私は、
おしりに火がつかないと、行動できないのでしょうか?
まあ体調不良もあったので、仕方ないのですが。
 
ただ今、徹夜でテスト勉強中です。
 
いや、違いますね。
これからテスト勉強に取り掛かります。
今までかかってやっと、英国パンダ氏が送りつけてきた諸々に目を通しました。
彼はあれからも、機関銃のようにフェイスブックに参考資料の色々を投稿してくださったので。
 
 
 
 
気分転換に、シロクマ相方洗濯シリーズをお届けします。
 
(過去の彼の洗濯にまつわる所業についてはこちらから。→消えたハンカチシロクマさんのお洗濯物
 
最近またハンカチがなくなってきているのですが、
それを指摘すると、
「ハンカチというのは、どんどん減っていくものだよと、平然と。
 
そんな定義は初めて聞きますが?
 
ハンカチというのは、おしょうゆやシャンプーやトイレットペーパーみたいに、
使えば使っただけ、減るものなのでしょうか?
私の場合、色あせるまで、ほつれるまで、ずっと手元にありますけれど?
(そして最後は、母の日本画の筆拭き用や、シロさんの顔拭き用として再利用。)
 
 
私は相変わらず、彼の脱ぎ散らかしたものを朝、集めて洗濯する毎日です。
 
ほとんど毎日洗濯しているのにもかかわらず、
どこかに忘れてきたに違いないハンカチはともかく、
時々、パンツが見つかりません
なぜでしょうか?
 
昨日もパンツがなかったのですが、そのまま洗濯。
 
そうしたら今朝、ベッドまわりや、バスルームから、合計6枚のパンツを発見!
昨日も同じところを見た、だけど昨日は確かになかった
なぜ?
なぜ1日に6枚?
 
彼はいったい、一日に何回パンツをはきかえているのでしょうか?
それとも、一回に何枚も重ねてはいているのでしょうか?
そんなことしているから、暑いんじゃあ?
 
それともひょっとして、そんな私の常識の裏をかいて、
おしり以外のところにはいているのでしょうか?
あたまとか?
 
なぞは深まるばかり。
  
 
とりあえず、今日乾いてくれないと、換えのパンツの在庫がありませんよ。
来月シンガポール撤収の私たち、もう荷物は増やせないから、新しいのも買いません。
 
 
   パンツの話で終わるのもなんですから、最後にこちらを。
      
    クラスメートの韓国人女性にいただいた彼女のお手製キムチ。
    かの国の女性たちはみんなキムチを漬けられるのでしょうか?
    添加物ゼロ。白菜、ニラ、ニンジン、大根…野菜の味がしっかりして、とてもおいしい。
    相方も気に入ったようで、いつもは私にお代わりを言いつけるのに、
    私の盛りが少なめなものだからか、自分でもりもりよそっていました。
  ああ、写真を見ていたら、食べたくなってきました。こんな時間に…危険。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
袖口に (ほー)
2012-02-22 17:53:19
ハンカチを突っ込んで鼻をかむというのは
そちらの人はしますか?
なんかよく見る光景なのですが。
ワタシ的にはとてもいやなんだけど・・・。

奇遇ですね、私、3日ほど前にキムチ漬けました。
簡易漬けなのですが、それなりにおいしいです(自画自賛)白菜、ネギ、ニラ、大根が入ってます。
辛さ控えめにしたら、子どもらが食べまくってすぐなくなりそう。白菜1把つけたのに。
返信する
ほーさんへ (momo@ぽれもも)
2012-02-23 00:27:22
う~ん、
そもそも鼻をかんでいるひとをあまり見かけません。
暑いから鼻水も蒸発するのかな?
オージーの不思議な鼻のかみ方は
イギリス式なんでしょうか?
昔、知人の男性が片方の鼻の穴を押さえて、
ちんっ、ってつばを吐くように
鼻水を飛ばしてたのを見たときは驚きました。
器用なことができるもんだ、と。

ほーさんキムチが漬けられるのですか?
そして3日で食べられるのですか?
私、彼女に習いに行きたいくらいなんですが、
食べられるようになる前に帰国だったら悲しいな、
とか、色々考えていたわけです。

もりもりキムチを食べるこざるズ、
想像できて笑っちゃいました。
ご飯をいっぱい食べてくれるんだろうな。
返信する
伝統的な (ほー)
2012-02-23 06:20:54
キムチだと、3日では食べられないでしょうが
わたしの習った簡易キムチならすぐ食べられますよ。英語ですがレシピ送りましょうか?gooのメアドに送ればいいですかね?
返信する
ほーさんへ (momo@ぽれもも)
2012-02-25 15:37:03
お返事が遅くなって、申し訳ないです。
キムチレシピ、送っていただけますか?
アドレスmomo☆cool.odn.ne.jpで、
☆を@に変えていただけますでしょうか。
義姉の両親が韓国で暮らしていたことがあり、
漬けられるみたいなんですが、
本気で本格的なようなので、習うのは難しそう。
簡易でも自分で漬けられるようになったら素敵。
毎日、プンプンにおうくらいに食べたいです。
返信する

コメントを投稿