土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

ハシビロコウが飛んだ

2021-06-27 | いろいろ

 

ハシビロコウをジーっと見ていたら

突然飛びました

 

ハシビロコウは動かない鳥で有名ですが

野市動物園のササ君は、ちょっとお茶目なようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突然飛ばれると、カメラワークが間に合いません

レンズは400mmだし。大きな画になってしまいました

 

 

 

こういうのが撮りたかったんだよー

「ふっ。油断しとるのが悪いんじゃよ」

 

 

 

6月24日撮影

ご訪問ありがとうございました。

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小豆ママ)
2021-06-27 06:33:22
おはようございます
ハシビロコウが羽根を広げて飛んでいる写真
本当にレアです..
偶然とは言え 千載一遇のチャンスに巡り合えましたね..
羽根の裏側 よく拝見させていただきました
羽根の一本一本が美しいです
貴重なお写真をありがとうございます
返信する
Unknown (masa)
2021-06-27 06:37:30
おはようございます。
ハシビロコウの飛んでる姿初めて見ました。
頭が大きくて、まるで恐竜の翼竜が飛んでるみたいですね。
いつもありがとうございます(^^)
返信する
Unknown (なでしこ)
2021-06-27 06:57:08
おはようございます
ナイスショットですね
初めて見ました~中々見られないですよね
ほんと!恐竜みたい
返信する
おはようございます! (ふくろう)
2021-06-27 07:02:14
やったね!400mmで!凄い迫力です。
返信する
Unknown (ベル)
2021-06-27 07:09:05
おはようございます
飛べるんだ びっくり
置物みたいにじっとしてるイメージなのに
突然飛ばれてもフレームの中に入れてしかもピントもしっかり合ってる
お見事です
返信する
小豆ママさん (桃里)
2021-06-27 12:56:40
こんにちは
たまたま飛んでくれました。
慌てました~!!
私も、家に帰ってから、羽根の裏側をじっくりみました(笑)
足の勘節分の模様が変わってて面白かったです。
返信する
masaさん (桃里)
2021-06-27 13:02:37
こんにちは
見かけによらず、立派に飛んでいました(^^♪
胴体が大きくて不格好かもしれないんですが、めちゃ迫力でした。
思わず拍手をしてしまいましたo(^o^)o
返信する
なでしこさん (桃里)
2021-06-27 13:05:10
こんにちは
実際に見ても、恐竜みたいでした。
バサバサっと飛ぶ音も大きくて、おおお~っと周りからも歓声が♫
久々のナイスショットでしたー!(^^)!
返信する
ふくろうさん (桃里)
2021-06-27 13:06:56
こんにちは
400mmで失敗かもと思ったのですが、撮れて良かったです。
ヴいヴい(^o^)V
返信する
ベルさん (桃里)
2021-06-27 13:10:31
こんにちは
必死!!でした(^人^)
たまたまSSを高めに設定していたので、撮れました。
18-300mmだったら、もっと良いのが捕れたかもしれません。
でも、ひとまずハシビロコウの飛んでる姿を撮れたので、ラッキーと喜んでます(*´艸`*)
返信する

コメントを投稿