どーも 愛美です。
ブログのご訪問ありがとうございます♪
来週の24日(金)・25日(土)・26日(日)は
当店にて毎年恒例の
「でんきやさんの夏まつり」を開催いたします。
今週からスタッフ一同、お客さま宅へ
招待状の配布でお伺いしておりますが
私も招待状の配布をしておりま~す。
訪問してお客さまとお話していくと
いろいろなお話が出来て、お客様から
元気をいただけるので貴重なひとときです。
お伺いすると。。。
掃除機の紙パックもってきてぇ~。
今度はエアコン買うからなど
お仕事をいただけるのでありがたいです。
訪問の際にお客様の畑でとれた新じゃがを頂きましたぁ♪
家族から好評のじゃがボールをまた作ってみま~す。
15日(水)16日(木)は社長が大阪へ
明徳会の研修会へ行ってきました。
毎年、2月~4月に明徳会という
パナソニックの卒業生が切磋琢磨するキャンペーンがありまして
今回は震災の事を考慮して
表彰式ではなく研修会という形で開催したそうです。
今年も当店のお客様そしてスタッフのおかげで
社長も参加する事が出来ました。ありがとうございました。
私も「愛情サポートキャンペーン」を言います
女性が参加できるキャンペーンで
おかげさまで入賞する事が出来ました。
本当にありがとうございました(涙)
研修のお土産が「551の豚まん」
大阪へ行くから買ってきてほしいなぁ~と
思っていたら思いが通じたようで買ってきてくれて感動~☆
その日の晩酌のお供にさせて頂きましたぁ♪
昨日はブログでリンクさせていただいております
クボデンさんからとっても美味しいお肉を☆
やわらかいお肉で家族みんなで
幸せな気分になりましたぁ~♪ご馳走様でした。
美味しいもの食べて来週からは店内装飾です
ますますバタバタな1週間になりそうな予感ですが
乗り切っていきますよ~!
最新の画像[もっと見る]
-
ブログお引越しのお知らせ 2年前
-
無いぞ知名度「あけたらタイマ」 3年前
-
無いぞ知名度「あけたらタイマ」 3年前
-
無いぞ知名度「あけたらタイマ」 3年前
-
無いぞ知名度「あけたらタイマ」 3年前
-
ラインでもご連絡いただけるようになりました(ิ益ิ) 3年前
-
電気屋さんがバスツアー?? 3年前
-
電気屋さんがバスツアー?? 3年前
-
電気屋さんがバスツアー?? 3年前
-
電気屋さんがバスツアー?? 3年前
明徳会研修会の様子を息子から先ほど聞きました。東北の明徳会員も参加され、みんなで応援をしたと聞きました。
大変な時だからこそ、明徳会の輪が繋がってほしいと思います。
フェアーの準備 いよいよですね。
深谷の豚の味噌漬のご紹介をしていただきありがとうございます。
社長は子供のころからの大好物だそうです。
よ~くお弁当に入れてもらったそうです。
お肉食べてお仕事 がんばってください
明徳会研修会。今回の震災で明徳会の絆の強さを知ることが出来ました。みんな一緒にこれからも協力していきたいですね。
頂いた豚肉の味噌漬け。とぉ~ても美味しくて家族みんな絶賛でした。まだあるので楽しみにいただきたいと思います♪