こちらのブログでトイレのリフォームを紹介しているせいか、
最近たくさんのご依頼を頂いております、誠にありがとうございます!
さて、I様邸のリフォームの様子をです。
いままで20年以上お世話になったおトイレ様。。。
タンク式なので1回の洗浄で13リットル以上のお水を使います、
「いまのトイレはタンクレスで小なら5リットル程度しかお水を使いませんよ~」
と紹介したところ、興味を持って頂き、さらには20年以上使われているシャワートイレは
発火の可能性があるとのご心配もあって、この度のご成約となりました。
まずは床を汚さない様にしっかりと養生。
次々に既存のトイレを取外して行きます。
古くなった水道管も。。。
キレイに交換 (^_^)
このベールをかぶっているのがパナソニック「アラウーノ」
じゃじゃーんと完成!
今回は手洗も別に設置と言う事で丸一日かかりましたが、
お客様も綺麗な仕上がりに満足して頂けました、
お年をめしたお母様もいらっしゃるのでアラウーノ専用手すりも装備♪
このたびは当店へのご依頼誠にありがとうございました。
どーも 愛美です。
ブログのご訪問ありがとうございます♪
10日(火)と12日(木)と当店にて
お料理教室を開催いたしました。
ご参加頂いたお客様ありがとうございました。
テーマは・・・「アジアン料理でゆったりランチ」
まだまだ残暑が厳しいので夏バテに注意したい時期
秋の食材も出てきているので上手に使って
ちょっとおしゃれなおうちでアジアン料理を
みなさんで作りましたー!
スチームオーブンレンジの「グリル機能」を使って☆
火加減調整のいらないカンタンプルコギ。
プルコギのタレもフードプロセッサーで手作りです
完成でーす。
☆メニュー☆
・アジアンにゅうめん
・きのこチヂミ
・さといもの揚げ餃子
・プルコギ
・きゅうりのピリリ漬け
・豆腐花~秋の果物コンポート添え~
来月はハロウインパーティをしますよ♪
パナソニックからとーってもセンスのいい冷蔵庫出来ました (^_^)
?巨大なiPhone?アップル社製?と思わせるガラストップなドアで、
もちろん超省エネで基本機能もバッチリな冷蔵冷蔵庫です。
来月の10月発売ですが、早速お客様へご紹介した所、
「来月発売したらすぐ持って来てね~」とブルー色をご予約頂きました♪
当店にも展示致しますので、お気軽に見に来てください。
お問い合わせはこちら電話029−872−1135サザナミまで。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NR-F568XG
くわしくはウェブで~
9月7日(土)につくば市にある「ホテルグランド東雲」にて
パナソニック展示会が行われました (^_^)
消費税アップ前と言う事もあり会場には最新のリフォーム家電
「キッチン」「バス」「トイレ」「換気扇」などのコーナーに人気がありました。
更には補聴器の相談員の方による本格的な聞こえ診断などもあり、
「無料なら」と聞こえが気にならなくても診断される方もいらっしゃいました。
ここで「え?街の電気屋さんで補聴器??」と思われる方もいらっしゃると思います。。。
そうです、街のでんき屋さんなら専門の相談員がお宅まで出張して聞こえの診断で、
その方に一番合う補聴器を選出して聞こえづらい周波数を調整してくれます、
更にはお買い上げの後もアフターフォローで電池交換や聞こえの進行が進んだ時にも、
調整してくれます。もちろん修理も出張です。。。
わざわざお店に出向かなくていいんですよ~ (^_^)
当日はたくさんのご来店誠にありがとう御座いました!
夏の終わりにもエアコン本格クリーニング!
一見きれいそうですが。。。
夏の間がんばってくれたエアコン君は湿気でカビだらけ。。。
これを毎日吸ってると思うとゾッとしますよね~
まずはクリーニングで水かかけるので電子部品を取り外していきます。
テレビや壁もしっかりと養生します。
さあ、分解丸裸にしたところで。。。
特殊洗剤を本体に吹きかけて洗浄・・・
真っ黒いカビが洗剤とともに流れ出します。
一番汚れの取りづらいアルミのフィンも元の銀色にピカピカ~
取り外した部品も。。。
丸洗いで天日干し♪ 気持ちよさそうです~
元通りに部品を組み付けて。。。
はい、この通り!出てくる風も爽やかです。
これでしばらくはカビともオサラバです、
このたびは当店へのご依頼誠にありがとうございました!!!