![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/4658dd3a918968a23978c8334900feb8.jpg)
どーも 愛美です🎵
ブログのご訪問ありがとうございます🎵
昨日はお料理教室を開催したいました
ヨーグルトをキッチンペーパーと
ザルでこして作る「水切りヨーグルト活用レシピ」とパンを二種類作りましたっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cd/300e8d15f91951963f643f626b6d7afe.jpg)
揚げない春巻き&チーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/35bfab0e70351904d6b115017bd59e7d.jpg)
パンは春らしいよもぎ香るパン🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/da2eecf157b583950821554b82015ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/d7604fe4105686f2a7e4b5dd54ae514f.jpg)
完成でーす。
メニュー
ねじりよもぎパン
ミルキーパン
玉ねぎ丸ごとスープ
水切りヨーグルトで春巻き
サバのトマト煮
水切りヨーグルトでチーズケーキ
↓こちらの洗面化粧台は以前当店で設置したものです(^^)
経年劣化で水漏れが発生、湿気でキャビネット部もふけて、この度お取り換えとなりました。
長年お疲れ様でした。
まだ梱包されている、パナソニックCラインw600
開封時は蛇口も無い状態です。
水漏れのないように、しっかりと蛇口を取り付け…。
えっちらおっちらと設置工事♪
はい、午前中の内にパパッとリフォーム完了です。
今度は鏡の中に収納なので、見た目にもスッキリですね~。
中でも喜ばれたのが、下部扉の下にちょっとしたスペースがあり、そこへ体重計なんかを収納できちゃう
ちょっとした気遣いだけど、これは良い(^^)
S様この度は洗面化粧台のリピートリフォームご依頼誠にありがとうございました!
さて、これは何をしているところでしょうか?…
はい、正解はエアコンをバラバラ分解して丸洗い洗浄をしているところです(^^)
電気屋さんなら、電子部品もバラすのはお手の物。
プロのお掃除業者さんでもここまでバラすのは無理です。。。
↓ここまでホコリが電子部品に付着していると、ショートして故障の原因にもなります。。。
↓ 熱交換器もホコリが詰まると電気代が余計にかかるばかりでなく、暖房冷房の効果も半減します。
↓ どうですか〜目詰まりもなくなりピカピカになりました!
元通りに組み立てて、試運転。。。
カビ臭さもなくなり、暖房の効きが良くなりました!
S様、この度は当店へのクリーニング依頼、誠にありがとうございました(^^)
ちなみに、今月より5月末まで2ヶ月間限定で
【当店ご購入エアコン無料フレッシュアップ点検実施中!】
簡単なお掃除から、本体の不具合チェック、ボルトナットの緩みや、
ガスのチェックなどなどプロの目で点検いたします!
ぜひご予約下さいね。電話029(872)1135日栄電器まで。