mono-mono

blog.goo.ne.jp/monomono310

平面バッフルとアリストクラットの話

2012年01月06日 | 日記
ずーっと聴いてました。驚き、喜び、迷い…、
  なんか今平面バッフルをやってみてよかったです。

ステレオのときじゃ、よく分からなかったような気がします。

正確には平面バッフル+後面の枠で、後面開放に近いような形になりました。

平面バッフルは元気な音!溌剌としたエネルギッシュな音です。
これは、聴いてみたら心魅かれます。


でも平面バッフルだけでは、もっと…と望むようになってくるんです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます&おめでとうございます。 (KT)
2012-01-06 09:25:55
お早うございます&おめでとうございます。

平面バッフル、やっておられますね!
年末からの懸案、宜しければ14日か21日の午後、拙宅に来られませんか?(^0^)v
返信する
KT様 (sato)
2012-01-07 00:33:39
KT様

よろしくお願いします!
返信する
こんにちは。 (mato)
2012-01-07 12:28:59
こんにちは。

BUNJIN HALL忘年会で隣の席に座らせて頂きました。その節は有難うございました。
平面バッフル完成おめでとうございます。記事を読んで嬉しくなりました。楽しんでください。

私、この度やっとブログを開設しました。
今後とも宜しくお願い致します。

返信する
mato様、こんにちは!! (sato)
2012-01-07 14:01:35
mato様、こんにちは!!

その節はありがとうございました。
まだまだこれからの状態です。

ご指導よろしくお願いいたします。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。