![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/a250b10bf8c00e4143478dc09e3c0599.jpg)
中世の街 エグモルトの教会
そういえば【思い出話2】クラクションを鳴らされる。で思い出したのだけれど、10年ビザの面接の時に、モンペリエ市長の名前を聞かれたのだ。
フランスでは在留するのに滞在許可証というのが必要で(※)、色々な条件によって、1年ごとの更新だったり、10年ごとの更新だったりと変わる。
※1 ワーキングホリデーなどの場合は滞在許可証の申請は必要ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7a/793862687bed48bcd36dedf2fc8c208d.jpg)
エグモルトはクラシックなアートとモダンアートを混ぜるのが好きらしい。
で、数年前に10年ビザの申請をした。
書類を提出した後には、面接がある。
面接は重要なので、前もってネットで検索して情報を仕入れたり、日本人のブログの体験談なども参考にして、質問されそうな事項を復習しておいた。
なので、大体の質問には答えられたのだが、唯一、答えられなかったのが「モンペリエについて」。
私はモンペリエが大好きなのだが、エロー県にある街を3つ挙げよと言われ、しどろもどろに。
だって、近隣の街も「モンペリエ」で済ませていたし!
セブンイレブンもファミリーマートもコンビニで一緒、マクドナルドもロッテリアもファーストフードで一緒と、日頃の分類の大雑把さが災いした。 最近は気を付けている…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/aa4cb85ca5749e7ba5fc2f11e2e592cd.jpg)
教会のステンドグラスが見事なモダンアートになっていて…
都市名は最終的に何とか答えられたが、モンペリエの市長の名前を聞かれ、答えられなかった。
その前の市長は知ってたんだけど!! 名前だけ。
面接後、モンペリエ市長の名前はフィリップ・ソレルだと知り、その後は毎日のように見聞きする名前だったので、何故あの時、知らなかったのかが信じられない。興味がなかったのですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/c09da69ac7afc4d9d97515bec17a02c9.jpg)
雰囲気ぶち壊し。
10年ビザの面接に行かれる方は、フランスについてだけでなく、お住まいの地域のことについても少し復習して行かれた方が安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/02/17ad18be2d235b765d5cf7c29cc59be6.png)
【モンペリエ情報】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/6b6a6a1afac36a04fee09c33af9f9e06.jpg)
モンペリエ日仏交流会 9月
こんにちは。Association Rikyu /ABC Ryugakuと申します。
この度、9月22日(土)に日仏交流会を行います。
フランス語の上達を目指す方、フランス人、日本人とお友達になりたい方、
ご参加お待ちしております。
歌を歌うのがお好きな方、フランス語の発音を良くされたい方に、
カラオケ部屋もあります。
日時 : 2018年9月22日(土)14時から17時30分まで
場所 : Le Faubourg, 15 rue du Faubourg de Nîmes, 34000 Montpellier
(トラム1号、2号、4号線Corum 駅の目の前です)
参加費: 会員無料 (飲み物や軽くつまめるものなど、何か一品お持ち下さい。)
非会員 2 € (飲み物や軽くつまめるものなど、何か一品お持ち下さい。)
FB : https://www.facebook.com/rikyu.asso/
Site : http://rikyu-asso.webnode.fr/