
我が家の庭です。
トップの花ですが、名前が分かりません。
ピンクもあります。
でもまだ咲いていません。

馬酔木、これは撮るのにけっこう難しい。
白い花が微妙でうまくいきません。

クリスマスローズ、なぜこの時期の花なのにクリスマス?
これもなかなか撮りにくい花です。
なぜならば姿勢が悪く、いつも下ばかり向いています。

アマリリス…間違った!ではなくって、ヒアシンスでした。
(Tillerさんに教えていただきました。ありがとうございます。)
このヒアシンスもぼちぼち…いい色ですね。

アスパラガスも土から顔をのぞかせてきました。
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

こちらにも参加してみました。応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
ありがとうございます
トップの花ですが、名前が分かりません。
ピンクもあります。
でもまだ咲いていません。

馬酔木、これは撮るのにけっこう難しい。
白い花が微妙でうまくいきません。

クリスマスローズ、なぜこの時期の花なのにクリスマス?
これもなかなか撮りにくい花です。
なぜならば姿勢が悪く、いつも下ばかり向いています。

アマリリス…間違った!ではなくって、ヒアシンスでした。
(Tillerさんに教えていただきました。ありがとうございます。)
このヒアシンスもぼちぼち…いい色ですね。

アスパラガスも土から顔をのぞかせてきました。
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

こちらにも参加してみました。応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
ありがとうございます
Topのお花の葉っぱが良く見えないので、西洋カタバミ「オキザリス」のように見えるのですが。。。??
紫のお花は、ヒヤシンスだと。。。勘違いなさっているような~~
私目は、我が家のクリスマスローズを撮影する際は、ムンズと掴んで上を向かせて撮影しておりますです。
ゆめ吉さんに教えて頂いたような・・・
あちゃ!やっちまった・・・実は家で家内に
ヒアシンス?アマリリス?と確認して
教えてもらったのに
結局間違ったような・・・
ありがとうございます、すぐ訂正しましょう。
昨日寝る前に、お花の名前調べていたんですよ。
でもあの青い花が分からなくって・・・
Tillerさんがヒヤシンスだと書かれてますね。
そうか~!って思いました。
今年我が家でもヒヤシンスを花咲かせたのですが、
花と花の間隔があいてるので、違うように見えた私。
これって地植えにされてるんですよね。
それとオキザリスの花を少し補足しておくと
オキザリス・バリアヒルズという名前だと思います。
そう!ゆめ吉さんのヒヤシンスの写真を見て
我が家のとずいぶん違うなぁ~、
我が家のは「貧相」だなぁ~、って思ったのです。
ご指摘通り、ずばり地植えです。
鉢植えとでは違うのですか!?
オキザリス…これも以前教えていただいたような・・・
ふにゃふにゃ・・・