ジム・クロウチの音楽は優しく温かい、味のあるボーカルの音楽です。
バックで演奏するアコースティックギターのサウンドも
ジム・クロウチのボーカルと相まって素敵な魅力をかもしだしています。
このアコースティックのリードギターはモーリー・ミューライゼンという人です。
とにかくめっちゃくちゃうまい!
売れだしてまもなくジム・クロウチもモーリー・ミューライゼンも
飛行機事故で亡くなってしまいます。
ジム・クロウチの、モーリー・ミューライゼンの、才能が…
非常に残念な、無念な思いが今でもなお胸を突き上げてきます。
Jim Croce - I Got A Name (Original Studio Version)
ライブで、
Jim Croce - I Got a Name (1973)
私はジム・クロウチの顔を、持っている1枚のレコードジャケットでしか知りませんでしたが
YouTubeで見てはじめて知りましたが、けっしてハンサムとは言えません。
ミュージシャンは音楽で勝負ですね。
Jim Croce - I'll Have To Say I Love You In A Song (1973)
邦題は「歌にたくして」です。
久しぶりのジム・クロウチ。
聴けば聴くほど悲しくなります。
私はとにかく飛行機がきらいです。
悲しい乗り物です。
トップの画像は昔買ったジム・クロウチのレコードジャケットですが
“ラスト・アルバム”となっているのが今見ても何ともさみしい。
ジム・クロウチの優しい音楽にのって、温かいクリックをよろしくお願いいたします。
ありがとうございます
※新しくカテゴリーに“レコード箱”を作りました。
いろんな音楽をこのレコード箱に増やして行きます。
どうぞご期待ください。
バックで演奏するアコースティックギターのサウンドも
ジム・クロウチのボーカルと相まって素敵な魅力をかもしだしています。
このアコースティックのリードギターはモーリー・ミューライゼンという人です。
とにかくめっちゃくちゃうまい!
売れだしてまもなくジム・クロウチもモーリー・ミューライゼンも
飛行機事故で亡くなってしまいます。
ジム・クロウチの、モーリー・ミューライゼンの、才能が…
非常に残念な、無念な思いが今でもなお胸を突き上げてきます。
Jim Croce - I Got A Name (Original Studio Version)
ライブで、
Jim Croce - I Got a Name (1973)
私はジム・クロウチの顔を、持っている1枚のレコードジャケットでしか知りませんでしたが
YouTubeで見てはじめて知りましたが、けっしてハンサムとは言えません。
ミュージシャンは音楽で勝負ですね。
Jim Croce - I'll Have To Say I Love You In A Song (1973)
邦題は「歌にたくして」です。
久しぶりのジム・クロウチ。
聴けば聴くほど悲しくなります。
私はとにかく飛行機がきらいです。
悲しい乗り物です。
トップの画像は昔買ったジム・クロウチのレコードジャケットですが
“ラスト・アルバム”となっているのが今見ても何ともさみしい。
ジム・クロウチの優しい音楽にのって、温かいクリックをよろしくお願いいたします。

※新しくカテゴリーに“レコード箱”を作りました。
いろんな音楽をこのレコード箱に増やして行きます。
どうぞご期待ください。
我が家の最初に咲いたクレマチス。
もう盛りを過ぎて、花びらが欠けてきています。

2番目に咲いたクレマチス。
最初のクレマチスと花びらの重なり具合がちょっと違います。
最初のは豪華で、2番目はやや少なくなっています。

3番目のクレマチスの花。
これはもうテッセンではないでしょうか。

3つ一緒に、ドン!
大きさも花びらも違います。
どうしてなのでしょう。

ジャスミン。

風に乗っていい香りが運ばれます。

散歩で会った花。
確か、何とかツキミソウといったような記憶が…

以前も教えていただきました。
過去の記事を探しましたが、ブログづくりを頑張ったせいか
記事がかなり多くてわかりませんでした。
過去の記事を見るとかなり頑張っていて、我ながら感心しました。
最近はイマイチですが、まぁいいや!のクリック、お願いいたします。
ありがとうございます
もう盛りを過ぎて、花びらが欠けてきています。

2番目に咲いたクレマチス。
最初のクレマチスと花びらの重なり具合がちょっと違います。
最初のは豪華で、2番目はやや少なくなっています。

3番目のクレマチスの花。
これはもうテッセンではないでしょうか。

3つ一緒に、ドン!
大きさも花びらも違います。
どうしてなのでしょう。

ジャスミン。

風に乗っていい香りが運ばれます。

散歩で会った花。
確か、何とかツキミソウといったような記憶が…

以前も教えていただきました。
過去の記事を探しましたが、ブログづくりを頑張ったせいか
記事がかなり多くてわかりませんでした。
過去の記事を見るとかなり頑張っていて、我ながら感心しました。
最近はイマイチですが、まぁいいや!のクリック、お願いいたします。

ブラックベリーです。
この実は生でも食べられるしジャムにもなります。
我が家はジャムにしたことはありません。

たびたび登場してくるマーガレット。

しつこいようですが、いま真っ盛りですのでもうちょっと我慢してください。

雨に打たれた紫蘭。
しょぼんとうなだれていて勢いがありません。
今FM-NHKではベートベンのクロイツェルがかかっています。
CDではスプリングとカップリングされることの多い曲で、大好きな音楽です。
演奏者違いでCDは2枚持っています。
いいお天気の穏やかな午後流れる音楽、心が安まります。
美しい花がうれしい季節ですね。
美しくエレガントな指先タッチでクリック、お願いいたします。
ありがとうございます
この実は生でも食べられるしジャムにもなります。
我が家はジャムにしたことはありません。

たびたび登場してくるマーガレット。

しつこいようですが、いま真っ盛りですのでもうちょっと我慢してください。

雨に打たれた紫蘭。
しょぼんとうなだれていて勢いがありません。
今FM-NHKではベートベンのクロイツェルがかかっています。
CDではスプリングとカップリングされることの多い曲で、大好きな音楽です。
演奏者違いでCDは2枚持っています。
いいお天気の穏やかな午後流れる音楽、心が安まります。
美しい花がうれしい季節ですね。
美しくエレガントな指先タッチでクリック、お願いいたします。
