また、ホトトギスです。

この花の名前は模様が野鳥のホトトギスに
似ているところからきています。(ホトトギス)
が、どうでしょう?
微妙ですね。

この模様ならホトトギスのみならず
ほかの野鳥にもありそうです。


ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

ありがとうございます

この花の名前は模様が野鳥のホトトギスに
似ているところからきています。(ホトトギス)
が、どうでしょう?
微妙ですね。

この模様ならホトトギスのみならず
ほかの野鳥にもありそうです。


ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

ありがとうございます
10月4日田川の大任町に行きましたが
その道すがら、「流鏑馬」という表示を目にしました。
帰り道、寄ってみました。

立派な神輿もあり、
ここ鶴岡八幡神社で流鏑馬があるそうです。

1時間半ほど待って、現れたのは「天狗」の一行です、

騎馬は3人。
立派な出立ちです。

何十枚も撮りましたが、
どうにか見られるのはこのワンショットのみ。

ボクのカメラ、レンズは早い動きについて行けず
フォーカスは混乱しまくり・・・でした。
鎌倉の鶴岡八幡神社から分祀された神社でしょうね。
騎乗の人の出立ちもその時代のものでしょう。
流鏑馬などとは初めての見学、
いい体験でした。
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

ありがとうございます