春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

お詫びとごあいさつとお礼

2009年05月29日 | 北九州ブランド
まずはじめにお詫び。
更新しようとあれこれしているうちにせっかくいただいたコメントをみんな消去してしまいました。
まだブログ慣れしていない若輩、とほほな奴めとひらにご容赦ください。
申し訳ありません。がっかり、残念です。

ごあいさつ(しらけますが)
このブログを始めるにあたってのコンセプトって言うかそんなこと、書き込む必要があるやらないやら、好きにすればいいのでしょうが、
書きたくなったので書きます。

「春休みのデッサン室」と、季節限定のブログ名にしちゃいました。
ゴンチチの「放課後の音楽室」という素晴らしい音楽があります。
「これはネーミングもいい!」と感心しておりましたが
これをパクるレベルでは悔しいので、せめて影響されたレベルでいきました、つもりです…

春休みのデッサン室そのものには若い頃の自分が蘇ります。
そんな頃をぼんやり思いだしながら…

春休みの学校はさすがに友達は誰もいません。
ましてデッサン室はがらんとしていて。
でも開かれた窓から優しい春の空気が流れてくる。

カルトンをイーゼルにおいて、MBMの紙を…木炭の芯は抜いてあったかな?
石膏像はモリエール。(石膏像 モリエール←検索)

こいつは嫌いだ、なんとなく…そう、顔が好かん。
あれこれ思い石膏像に向かいながら、春の空気につつまれる。
いつしか心はぼんやりとした想いやら妄想やら…

そんな雰囲気でわが街北九州のこと、折りにふれ感じたこと
触れたこと気づいたことなどあれこれを
ぼやけたフォーカスで綴り描いていこうかなと始めました。
こんな調子の茫洋とした広がりで方向性はさだかでなさそうですが
なが~くあったか~い眼差しで見守ってください。

だからこのブログは1年中春休みです。
デッサン室の窓からは雀たちがのぞいています。
おやおや、タヌキやおサルさんまでやってきた!よろしく!
おじちゃんはイラストだから可愛いのですよ。



「ぼや~っとしたコンセプトで」というわりには、みなさんに「ブログを始めたよ」としっかり吹聴して回り
おかげでたくさんのコメントやらメールをいただきました。ありがとうございます。
毎日はとても更新できません。ネタも尽きちゃいます。1週間に1度のペースで続けたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

ところで、T2さんって、K2さんって誰?

北九州の故郷ブランド・小倉南区呼野大山祇神社

2009年05月29日 | 北九州ブランド
2009年5月、北九州市小倉南区呼野の友人を訪ねました。イラストレーターの使い方などをアドバイスした後、彼の住まいの近辺をうろうろ散策。



お糸池が見下ろせる高台に登る。案外しんどかった!
手前は国道322号線。
お糸池とは、むかしむかし灌漑用の池を作ろうとしたが、なかなかうまくいかず人柱をたてたそうな、残酷な…
詳しくは
http://www.livingfk.com/town/minwa/05.html



この石があるところに登った次第ですが、この石を「呼石」というそうな。
お糸の母親がここからお糸の名前を叫んだそうな、かわいそうに…



それから大山祇(おおやまづみ)神社に向かう。ここに鎮座まします二匹の狛犬(こまいぬ)に挨拶して奥に進む。





公孫樹(いちょう)の巨樹が見えてきます。
以前来たときはかなり弱っていて勢いが衰えていましたが、呼野地区のみなさんが頑張ってケアしてくださって元気を取り戻していました。
ギンナンの実りも随分よくなったそうな。よかった。





この公孫樹、福岡県指定の天然記念物で、県下でも最大級とやら。
台風にやられて樹の形もカッコいいとは言えないけれど、たいへん美しい葉を茂らせていました。
●樹の高さは30.7m
●幹囲は8.5m
樹齢は、友人は1,500~1,600年ぐらい
とやら言うが、正確には定かでない。
5月5日はこの大山祇神社のお祭りとやら。
それには行き損ねちゃった。
この神社もこの公孫樹も受け継がれてきている大切な財産だね。豊かな自然に囲まれた静かな呼野地区だが、どうして呼野のみなさんの地域を愛し守り続けていく熱い思いを感じ、友人には「しっかりイラストレーターを勉強しろよ」と言い残して帰宅。