トップは1983年(昭和58年)頃の写真です。
カメラはNikon F3のはず。
フィルムはトライXです。
フィルム現像からプリントまで、すべて自分でしました。
粒子を荒らすために増感撮影しているはずです。
年賀状に使うために撮りました。
撮影場所は小倉北区から門司港に向かう国道199号線から
ちょっと脇に入ったところです。
この場所、今はもうないかもしれませんが、レンガ造りの倉庫です。
国鉄(JRにまだなっていない?)の引き込み線があって、
横には貨物車両が停まっています。
セルフタイマーでの自分撮りで、
いろいろ撮っていますが、今になって見ると
あまりにカッコつけ過ぎて実に実にキモイ…
悪寒さえ走ります。
個人的にはせめて、あと5cmほど身長があったら
もうちょっとカッコ良かったかも…
オートバイは走りよりもイメージが先行してましたから
仕方ないかもしれません。
皮ジャンにレイバンで決めたアメリカンスタイル、
すっごいナルシスト派ライダー。
ライディングテクニックはもちろん皆無でした。

こちらは翌年の年賀状用の写真。
昨年の写真が友人にもえらい好評(?)で
その友人も自分とバイクの写真を
撮って欲しいとのリクエスト。
門司港田野浦コンテナターミナルで
お互いを撮りっこしました。
こうして見ると若いな~
だからこの写真も若気の至りです。
最後になんとなく楽しげなショットを…

ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

こちらにも参加してみました。応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
ありがとうございます
カメラはNikon F3のはず。
フィルムはトライXです。
フィルム現像からプリントまで、すべて自分でしました。
粒子を荒らすために増感撮影しているはずです。
年賀状に使うために撮りました。
撮影場所は小倉北区から門司港に向かう国道199号線から
ちょっと脇に入ったところです。
この場所、今はもうないかもしれませんが、レンガ造りの倉庫です。
国鉄(JRにまだなっていない?)の引き込み線があって、
横には貨物車両が停まっています。
セルフタイマーでの自分撮りで、
いろいろ撮っていますが、今になって見ると
あまりにカッコつけ過ぎて実に実にキモイ…
悪寒さえ走ります。
個人的にはせめて、あと5cmほど身長があったら
もうちょっとカッコ良かったかも…
オートバイは走りよりもイメージが先行してましたから
仕方ないかもしれません。
皮ジャンにレイバンで決めたアメリカンスタイル、
すっごいナルシスト派ライダー。
ライディングテクニックはもちろん皆無でした。

こちらは翌年の年賀状用の写真。
昨年の写真が友人にもえらい好評(?)で
その友人も自分とバイクの写真を
撮って欲しいとのリクエスト。
門司港田野浦コンテナターミナルで
お互いを撮りっこしました。
こうして見ると若いな~
だからこの写真も若気の至りです。
最後になんとなく楽しげなショットを…

ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

こちらにも参加してみました。応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
ありがとうございます