10月27日、なんとなく岩合さんの写真展へ行ってみようとなりました。
場所は下関大丸です。
会場に入ると、講演があるとかなんちゃら係員が叫んでいました。
ふ~んという感じで写真を見ていたら、会場内のドアが開いて
「あら、岩合さんだ!」
写真集を買うとサインがもらえるとのことですが
「いらんわ」…
(写真だけを見るつもりで来ましたから、ご本人に会えるとは
夢にも、まさに夢にも思っておりませんでした…)
とは言うものの、これも何かの縁(?)だよね…ということで
やはりサインをいただきました。
サインをいただく、となったら厚かましさがバージョンアップ、
愛用のカメラバッグにまでちゃっかりサインをいただきました。
我が家のにゃんにバッグをさせましたがイマイチでした。
この写真展の入場券、これは印刷にお金がかかっています。
●講演のお話
岩合さんが撮影されたネコの写真のお話。
その中で岩合さんが30年前に飼われた、
そして16年生きた愛猫「海ちゃん」の話になったときに
岩合さんは顔を紅潮されて涙ぐまれました。
思わずこちらも目頭が熱くなりました…
これは、その海ちゃんが岩合さんのところへやって来た頃の
写真のページ。
にゃんに見せたけれどよく見てくれません。
後日、仕事の打ち合わせ時に
岩合さんの写真展に行った話をして
「海ちゃん」の話になった時に思い出してついつい涙ぐんじゃった…
年取ったかなぁ~
翌日にゆめ吉さんもお出かけになりました。
ブログの中で私より丁寧に写真展の様子をご紹介されています。
ご覧ください
(→こちら)
動物写真家・岩合光昭が語る、猫の撮り方
(→こちら)
岩合光昭サイト
(→こちら)
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
こちらにも参加してみました。応援のクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます