2014年の漢字「税」を書いてみました。
あまり納得のいく作品では
ありませんがご覧ください。

毎年12月に今年の漢字が発表されます。
日本漢字能力検定教会が
その年の世相を表す漢字を応募し、
その中から選ばれます。
その漢字を京都清水寺の森清範管主によって揮毫されます。

2014年は「税」でした。
昨年この漢字が発表されて、
以来一度書いてみようと思いつつ
はや1年経ってしまいました。
あわてて書いてみました。
ついでに今年の漢字「安」も書いてみました。
その「安」は次回アップします。
書家の作品でこの「税」を書いたものは見ませんね。
こんな事を思って、少し滑稽な気持ちでした。
ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。

ありがとうございます