
日曜日は市民文化祭囲碁大会。
天気は雨模様でしたが112名余りの方々が参加。
我が家も親子三代で参加しました。
上位から16人ずつに分け4回戦戦います。
私のヘボ碁4局目の反省・・・
私の定先。白26のツケに「お!」
黒1は外から押さえるべきでしたか…
白10の打ち込みに対し、
黒パッとしない打ち方かも・・・

白のアマシ作戦が成功した感じです。
(ヨセでなんとか・・・)

私は地元6段格で・・・3勝賞
(2回戦で「幽玄の間」7段のSカービィ君(優勝者)
に定先で盤面1目負け。

)
私の親父は初段格のクラスで準優勝。
我が息子は級クラスで1勝3敗。
人と直接囲碁を打つのは久しぶりで楽しかったです。