一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

決め手はコウ!

2024-09-30 05:12:11 | 囲碁用語
😝  「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

左辺コウに対し、黒2と打ちましたが、白3が鋭い!




次譜、黒1と受けますが、白2マガリが形で、白4ハネから、




  左上隅もコウ!白8で投了・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過激な中国流

2024-09-29 04:27:46 | 定石?
😝  「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

黒1,3,5の中国流の構え。
あれ、下辺に展開せず黒11カカリ!




次譜、白1ハサミから黒10までなにが起こったのか?




  黒は隅を捨て、黒7ツケとは過激すぎる・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコいい決め手

2024-09-28 05:00:49 | 詰碁・手筋など
😝  「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

カッコいい黒1カド! 白2と守りますが、



次譜、黒5で白投了!




  白2の2に受けても、5の5デからキラれて…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高目

2024-09-27 04:47:42 | 囲碁用語
😝  「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

初手高目!プロの碁では久々な感じ!



次譜、白は地を稼ぐ展開。



  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シボリ形

2024-09-26 04:56:10 | 詰碁・手筋など
😝   第31期阿含・桐山杯 決勝 の囲碁局面図。

黒5まで左辺サバキましたが、白6ワリコミから、



次譜、白4、6が手筋。



 更に、白12に対し、手を戻すしかなく白の打ちやすい碁に!



  結果は一力遼阿含・桐山杯者の308手・白番半目勝ち 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする