一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

狙いのツケ

2016-03-31 05:26:42 | 囲碁用語
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

 黒1ツケ、鋭い! 



 数手後、黒1コスミから一直線! 黒15で白の石が切れ、



 この数手後、白投了。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一手ヨセコウ

2016-03-30 05:22:05 | 囲碁用語
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 白1とふわっとこられた瞬間、



 黒5子を活かして、右下隅!





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわっと五線

2016-03-29 05:25:12 | 囲碁用語
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 黒1コスミから大模様作戦。



 次譜、白1と模様に入ってきましたが、黒4の一手に成程!



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さのまる

2016-03-28 05:59:09 | 家族
昨日、ペーパードライバーの長男が
 スバルファンミーティングに参加するので、

 私は、道の駅どまんなかたぬままで、同乗し、



 徒歩でスーパー銭湯 佐野やすらぎの湯

 旅のお供(待ち時間)には、牛窪義高九段著「碁は戦略」が欠かせません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツケコシ

2016-03-26 05:22:09 | 囲碁用語
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

 上辺、白、どうサバくのでしょうか!



 次譜、白1ツケコシから、





 隅がコウに!



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする