一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

一の1

2013-03-26 05:27:12 | 囲碁用語
「幽玄の間」昨日の私のヘボ碁。

 私の白番。
 黒1の1の手筋に気がつかなかった…



 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱いから負ける。

2013-03-25 05:37:34 | 格言・ことわざ等
「幽玄の間」囲碁対局8連敗達成!

 下図は私の白番。
 運よく相手が間違えて連敗が止まりました。



 
  私の親父の名言(口癖)?
 「弱いから負けるんだ」納得です。

 今月は勝率二割五分。思いっきり降段中。
 後は上がるだけと気分を切り替えて
 地元の囲碁大会に向け、調整していこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競り合い

2013-03-24 04:52:22 | 詰碁・手筋など
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 白1のハナツケ!
 両方の石をサバこうとしましたが、



 次譜、黒3のサガリをキカして
 黒5とツケたのが手筋!



 
 辺の白の大石が…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が固いか・・・

2013-03-23 06:10:09 | Weblog
「隅の簡潔詰碁」林漢傑七段から

黒番です。



あれ?セキと思ったら・・・



正解は黒1のワリコミでした。




小中高生の息子達は今日から春休み。
みんなで花見に行きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼あり眼なし」」

2013-03-22 04:55:35 | 格言・ことわざ等
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図 8段戦。

 中央が白模様…黒1とツケ!



 すごい鍔迫り合い!
 セキになるかと思いきや…



 次譜白3,5で黒に眼が…
 
 



 白の中押し勝ちで終わりましたが、 
 持ち時間10秒でなんで
 こんなスゴイ碁が打てるのでしょうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする