goo blog サービス終了のお知らせ 

一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

鉄塔シボリですか・・・?

2015-03-26 05:43:45 | 詰碁・手筋など
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

 黒大模様の中で、白のサバキは…。


 
 黒6と分断されてどうなるのでしょうか。
 


 前譜の白3が利いてきて、白13まで成程!反発すれば…



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱出の手筋

2015-03-25 05:31:22 | 詰碁・手筋など
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 右上、白の大石が封鎖?



 次譜、白1ワリコミから、白5に成程!



 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1線の妙

2015-03-24 05:33:20 | 詰碁・手筋など
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 白11とコスミツケ、右下隅は…



 次譜、黒5を利かし、1線に打った黒7に成程!







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強烈なキリ

2015-03-23 04:39:50 | 囲碁用語
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図 8段戦。

 白6とノビきった形で白持ちと思いましたが…



 黒の石の運び方に成程!黒13が厳しい!



 手は進んで、黒16キリが入り、この後十数手で白投了…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づかぬヘボ

2015-03-22 01:49:25 | 詰碁・手筋など
「幽玄の間」昨日の私のヘボ碁局面図。

 私の黒番。





 白6となるまでダメヅマリに気づかぬヘボ。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする