一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

三間ビラキ

2015-12-26 05:41:29 | 囲碁用語
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 布石にて黒5におおぉ!



  刺激を受けますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アタリを打たない

2015-12-25 05:56:28 | 囲碁用語
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 昨日の棋譜の続き、白7が成程!



 次譜、白はアマシ作戦へ



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ちたくなる!

2015-12-24 05:56:25 | Weblog
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 序盤から黒5線に石がきてます。



 次譜、黒大模様の構えに、白13・確かに打ちたくなりますね! 
 果たしてどうなる?



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻め合い

2015-12-23 05:49:23 | 詰碁・手筋など
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 中央から右辺にかけて・・・大石の攻防。



 なんか凄いコウ争いへ・・・



 最終形はフリカワリ。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化!

2015-12-22 05:33:58 | 囲碁用語
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 黒1から大石を狙ってますが、白6が勝負手か!



 次譜、黒1から反発!
 


 下辺は白、上辺は黒地に。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする