一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

セキ

2020-02-14 05:13:58 | 囲碁用語
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

 右下隅、黒1打ち込みからの攻防。



 次譜、白3キリから白11キリが手筋…



 隅はセキに…競り合いは続きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巧みな生き・・

2020-02-13 05:31:04 | 詰碁・手筋など
「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

 黒、上辺の白を狙ってますが…



 白5がウッテガエシの筋で先手で、



 黒のダメが詰まって…」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初手天元

2020-02-12 05:01:09 | 囲碁用語
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 初手天元・・・結構新鮮で、いいですね。



 次譜、白は三々から稼ぎますが、黒24が感じが出た手で、



  ここから黒、攻勢へ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女流棋聖戦第3局

2020-02-11 05:20:54 | タイトル戦
第23期ドコモ杯女流棋聖戦・第3局。

 黒番鈴木挑戦者、黒3子を捨て、上辺の白を狙いに…



 次譜、黒10で白の形を崩し、好調!



 進んで、局面鎮静化と思いきや、上野女流棋聖、白2・4と攻めに転じ、



 下辺を地にし、形勢は拮抗してきましたが…



 黒番鈴木歩挑戦者が285手・3目半勝ちにて、女流棋聖位奪取!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツケから

2020-02-10 05:35:56 | 詰碁・手筋など
「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

 白の大石、目がありませんが、白1ツケから…



 次譜、白16とカケツギ、



 粘りのコウ形へ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする