一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

蚊に刺されて

2024-05-18 04:44:24 | Weblog
😴 「幽玄の間」今朝の私のへぼ碁局面図。

私の白番。
蚊に刺されて、3時に目が覚め、ぼーっと対局。


 いつの間に蚊、白よくない・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバキのオオゲイマ

2024-05-17 04:44:32 | 詰碁・手筋など
😊 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。

黒1ツメに対し、白2オオゲイマがカッコイイ!


次譜、白2ツケからさばいて、白14へ!


 黒1トビには、ツケギリで対応!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助ける

2024-05-16 04:01:01 | 詰碁・手筋など
😲 「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

黒3まで上辺、黒地と思いきや、


次譜、白1ワリコミから白5が手筋!


 黒はコウを避け、白は6ハネに!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本因坊戦開幕

2024-05-15 05:00:24 | タイトル戦
😎 第79期本因坊戦五番勝負第1局。

挑戦者余正麒八段 、
黒1キリから白の大石を攻めに行きますが・・・


次譜、一力遼本因坊 、
白1ツケコシから、白5アタマハネが形!


進んで 白6まで
サバキながら地も稼いで白優勢との幽玄の解説。



 このまま押し切り、初戦は白番一力本因坊の中押し勝ち。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの狙い

2024-05-14 04:36:07 | 詰碁・手筋など
😀 「幽玄の間」高段者の囲碁局面図。

厚みを背景に黒3キリ!



次譜、白5まで取られますが、黒6ハネに成程。



 地を稼いで、黒4へ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする