トゥッティ現象が起こって講義さぼったの初めてだ。まあそんなこともある。先生ごめんなさい。明日の2限はでますから。
それにしても、にゃっき、相ちゃん、やまやん、本当に良い人たちだ。スコアをみながらわいわいできるのっていいなあ。
シンデレラのコンバスがかっこいいってことで意見が一致しました。
おも通、なんとなく決まったみたいです。社会言語学みたいだけど。アズカバン、どこいったかなあ。探さなきゃ。
. . . 本文を読む
佐野、誕生日おめでとう。しかし、そんなめでたい日に良いことが少しと嫌なことがたくさん。そんな6月12日。
良いことは以下の通り。
・通学中の電車でサピアを読めた。でもソシュールのほうが読みやすい。
・トルコ語の予習してきたところまで授業で進んだ。よって、授業中に自分の担当分を慌てて約するということはしてない。何ヶ月ぶりだ、こんなこと。
・ゆきとくっくらと話せた。話すことは大事だ。楽しいし、タメ . . . 本文を読む