相変わらずぬいの浴衣縫ってます。
一般的な百均の手拭い(30〜33cm×90〜95cm)で通常サイズのプリキャちゃんの浴衣1枚分作れると知ってから可愛い手拭いを見かけるとつい手に取ってしまうという。
今までに4枚縫い上げて、うち2枚はツイッターのフォロワー様に差し上げました。
現在5枚目縫ってる最中です。
目標は8枚なので折り返したことにはなるんですけどね。
夏……8月末日までに縫い上がるかは謎です。
あ、8枚という数字は4人のフォロワー様に2枚ずつ差し上げる計算です。
それが終わったらうちのプリキャちゃん4匹にも作りたいけど来年に持ち越しかなあ、とも。
さて縫い上げた浴衣はうちの子に試着させてサイズ感を見たりしっぽ穴の位置を決めたりしてます。
個体差が大きいプリキャちゃんですがそんなに大きくは違わないだろう……ということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/fb63bd75f1c1214076e3657843e584d6.jpg?1627565453)
はい、可愛い。
この浴衣は白地なので微妙に透けるんですが……でも星柄だったので縫いたいなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/9d685d40a719fd791f4e2cd431102912.jpg?1627565472)
こちらは花柄。
ちょっと可愛すぎるかなあとも思いますがプリキャちゃんは何着ても可愛いので良いとします。
帯は2cm幅のリボンで代用してますが、フォロワー様はシュシュ(?)を使ってました。それも可愛かったです。
生地が柄物なので無地だったらわりとなんでも合いそうですね。
それにしても。
こんなご時世じゃなかったらプリキャちゃん連れてお祭りとか花火大会行きたいところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます