Myselves

言葉と音楽に隠された魔法を探して放浪中。
そんな『自分自身』たちの旅の様子は?

2013年を振り返る

2013-12-31 22:58:43 | Weblog
ついに2013年も残すところあとわずかです。
2010年のバトンを流用して今年を振り返ってみます。


【2013年バトン】
1.2013年1番行った場所は?
→職場を除いてだったら……うーん……喫茶店?
 意外と出かけてない。

2.2013年1番一緒にいた人は?
→母か晃弥か。

3.2013年1番の収穫は?
→なんだろう。素敵なフォロワー様に知り合えたこと?

4.2013年1番観た番組は?
→えー……と……『Qさまっ!』かな?

5.2013年1番聴いた曲は?
→もちろん『いつも心にときめきを』!

6.2013年にした1番高価な買い物は?
→GS Daysのチケット×2かな。5ケタだけど。

7.2013年1番の悪事は?
→マジでへこむから書きたくない。

8.2013年1番頑張った事は?
→仕事以外なら……なんだろ……ときレス?

9.2013年1番嬉しかった事は?
→甥が生まれました!
 GS Days2013!
 オフ会!
 長崎!

10.2013年1番悲しかった事は?
→マジでへこむから書きたくない。

11.2013年1番怒った事は?
→えー……なんだろう。

12.2013年1番恥ずかしかった事は?
→あれはマジで申し訳なかった……。

13.2013年1番ハマった事は?
→ときレス? うたプリ?
 GSは今に始まったことじゃないし。

14.2013年1番印象に残っている思い出は?
→甥が生まれたこと!
 あとはオフ会。

15.2013年あなたの1年を漢字で表すと何?
→『歌』?
 うたプリとかときレスとかミュージカルとか。

16.2013年12月31日の予定は?
→年賀状書いて紅白見る。

17.2013年とは?
→別れと出会い。
 捨てる神あれば拾う神あり。

18.最後に2014年の抱負をここでどうぞ
→落ち着きたい。いろんな意味で。






もう1つ。
【2013年ばとん】
▼2013年1番の出来事
▽甥が生まれたこと!

▼1番楽しかった事
▽オフ会かなあ。毎回素敵なフォロワー様に出会えた。
 あとは長崎旅行☆

▼1番泣いた事
▽うーん……1月はいろいろあったからねえ。
 あとは自己嫌悪とか。

▼1番ムカついた事
▽ムカついたってかわけがわからなかったことはある。

▼1番嬉しかった事
▽甥が生まれたこと!
 旅行とか?
 レミゼとロミジュリの東京公演千秋楽観た。
 フォロワー様とも知り合えたし。

▼1番つらかった事
▽仕事とか……。

▼2013年 後悔ある?
▽ありまくる。

▼それはどんな事?
▽書きたくない。

▼2013年恋はした?
▽二次元ならいくらでも。

▼何人に?
▽えーと……
 三次元はゼロです。

▼どんな恋だった?
▽相手二次元だからねえ(笑)

▼どんな人だった?
▽素敵な人ですよ。でも人によって受け取り方が違うみたい。

▼その恋は実った?
▽実るわけなかろう。

▼2013年を漢字1文字で表すと?
▽うーん。じゃあ『縁』

▼理由は?
▽いろんなものと縁が切れて、いろんなものと縁が結ばれました。

▼2013年の出来事を月別で
1月:いろいろあってmixiとツイッターを退会。舞台『百万回生きた猫』。初・ミラコスタ。
2月:舞台『ロックオペラ モーツァルト』。ツイッター出戻り。
3月:GS Days2013! 甥が生まれました!
4月:オフ会がありました。旅行が決まる。
5月:冊子刊行! ときレスとパズドラ始める。聖☆お兄さん。
6月:オフ会♪ レミゼ1回目。
7月:レミゼ東京公演千秋楽。うたプリRepeatってこの頃?
8月:えーと……? オフ会?
9月:ロミジュリ1回目。オフ会!
10月:ロミジュリ東京公演千秋楽! 長崎☆ GS Days2014決定。
11月:オフ会とか?
12月:Shining X'mas☆

▼2013年の目標は?
▽明日には決めたい。

▼最後に2013年に一言
▽自分のダメさを思い知らされたねえ。
 あとは、捨てる神あれば拾う神ありだね。





本当にお世話になりました。
心より御礼申し上げます。
来年もよろしくお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Noeliniz kutlu olsun☆ | トップ | 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事