ツイッターでも呟いたけど。
うたプリRepeatでトキヤが春ちゃんに指摘されていたように、苦しんでいることまで誰かに伝わるのはあまりよろしくない。純粋に「好き」な気持ちが大事なのかな……なんてね。
極めようと思うほど「好き」すぎて、結果苦しんだり辛かったり悲しかったり寂しかったりもするけれど。
根底に流れる「好き」は大事、かな?
とはいえ、「好き」だけじゃどうしようもないこともある。
これもうたプリRepeatだけど、天才と呼ばれた那月が、自分の思うような音を出せなくて苦しんでいた気持ちがわかるような気もする。
自分の求めているものには程遠いのに周りは褒めてくれて、誰も自分の苦しみをわかってくれなくて……。
私は天才ではないので「わかる気がする」ってだけだけどね。
なんつーか、私の場合書くこととか言語とかがそうなんだけど、好きすぎて、自分の限界が見えてしまうというかさ。
視野が広がれば広がるほど自分の無力さも痛感するけれど、行き止まりかどうかはよくわからないこともあるかな。
行き止まりと思ったら横に道があることも多分ある。のかな?
そう思わなければ続けられないというのもあるかなあ。
相変わらず支離滅裂……。
うたプリRepeatでトキヤが春ちゃんに指摘されていたように、苦しんでいることまで誰かに伝わるのはあまりよろしくない。純粋に「好き」な気持ちが大事なのかな……なんてね。
極めようと思うほど「好き」すぎて、結果苦しんだり辛かったり悲しかったり寂しかったりもするけれど。
根底に流れる「好き」は大事、かな?
とはいえ、「好き」だけじゃどうしようもないこともある。
これもうたプリRepeatだけど、天才と呼ばれた那月が、自分の思うような音を出せなくて苦しんでいた気持ちがわかるような気もする。
自分の求めているものには程遠いのに周りは褒めてくれて、誰も自分の苦しみをわかってくれなくて……。
私は天才ではないので「わかる気がする」ってだけだけどね。
なんつーか、私の場合書くこととか言語とかがそうなんだけど、好きすぎて、自分の限界が見えてしまうというかさ。
視野が広がれば広がるほど自分の無力さも痛感するけれど、行き止まりかどうかはよくわからないこともあるかな。
行き止まりと思ったら横に道があることも多分ある。のかな?
そう思わなければ続けられないというのもあるかなあ。
相変わらず支離滅裂……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます