人生ってしなくてもいい経験はあると思うけど無駄な経験はないと思うんだよね。
正確には『経験を活かせるかどうか』が大切というか。
私の人生って山も谷もそこまで多い方じゃないと思うけど、経験しなくても良かったなってことはいくつかある。
ま、そこから何か掴めればいいんだけどさ。
とはいえ、「傷つくと人の痛みがわかるからやさしくなれる」というのはなんか違うとも思うんだよなあ。
傷の大きさや深さなんかは本人にしかわからないから。
人生はもう少し私に優しくしてくれてもいいと思う。
生きるのに向いてない。
今でもそんな考えになることはある。
基本的にネガティヴなのは変わってない。
まあそれでも自分とお別れするのはまだ先だと思うからうまく付き合わないといけないんだけど!
変わるものもあれば変わらないものもある。
どっちが良い悪いではなく、この世ってきっとそんなもの。
変わることを恐れるのはもったいないし無理に変える必要もない。
いつか死ぬ時に「概ね幸せだったな」と思えればそれでいいのかもね。
このブログ開設して五千日だそうです。マジか。
始めた当初と変わったところもあるし変わらないところもある。
当時の記事を読んで思いを馳せてみるのもいいかもね。
お付き合いいただきましてありがとうございます。
ご面倒でなければ、これからもよろしくお願いします。
正確には『経験を活かせるかどうか』が大切というか。
私の人生って山も谷もそこまで多い方じゃないと思うけど、経験しなくても良かったなってことはいくつかある。
ま、そこから何か掴めればいいんだけどさ。
とはいえ、「傷つくと人の痛みがわかるからやさしくなれる」というのはなんか違うとも思うんだよなあ。
傷の大きさや深さなんかは本人にしかわからないから。
人生はもう少し私に優しくしてくれてもいいと思う。
生きるのに向いてない。
今でもそんな考えになることはある。
基本的にネガティヴなのは変わってない。
まあそれでも自分とお別れするのはまだ先だと思うからうまく付き合わないといけないんだけど!
変わるものもあれば変わらないものもある。
どっちが良い悪いではなく、この世ってきっとそんなもの。
変わることを恐れるのはもったいないし無理に変える必要もない。
いつか死ぬ時に「概ね幸せだったな」と思えればそれでいいのかもね。
このブログ開設して五千日だそうです。マジか。
始めた当初と変わったところもあるし変わらないところもある。
当時の記事を読んで思いを馳せてみるのもいいかもね。
お付き合いいただきましてありがとうございます。
ご面倒でなければ、これからもよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます