![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/07/27323a75993e892d591ea072f49df68d.jpg)
今期2回目のミュージカル『エリザベート』を観てきました。
……あれ、2回目の『レ・ミゼラブル』の感想まだ書いてない……
レミゼはまた後日ということで、今回はエリザを。
キャストは写真を参照してください。
感想をさらっと書いておきます。
・城田さんのトートは井上さんに比べて温度があるというか……なんだろう、より人間らしいというか。
・城田さんの歌い方は聴きやすかったです。
・田代フランツは人間としての弱味を持ち合わせてる気がします。
・田代さんは操り人形じゃなくて普通の優しくてちょっと意志が弱い人というイメージでした。
・蘭乃さんは頑張っているんですが……。
・香寿たつきさんはいろいろすごいですね。
・リトルルドルフ役の大内くんの声がよく通ってて、小さいのにすごいなあと。
・皇帝夫妻がハンガリーを訪問する場面でシシィがガウンを脱いだときに「ハンガリーの三色旗だ」みたいなことを言うのって折井さんでしょうか……?
・山崎さんのルキーニはナイフみたいな感じというか、なんか鋭い。
・ふと思ったんですが、何故トートは幼少のルドルフを殺さなかったんでしょうか。うーむ。
・相変わらずフランツに感情移入というかなんというか。
・『闇が広がる(リプライズ)』、1番のサビはルドルフがハモりで2番のサビはトートがハモりなんですね。初めて知りました。
・京本さんも相変わらず頑張ってました。前回より良かったと思います。
最後の場面で白い衣装のトートがロミオに見えたのは私だけですよね(苦笑)
カーテンコールで城田さんが投げキスしたときにときめいた女性客は多いはず!
キャストについては好き好きだと思うので、ダブルキャストのどちらがより良いかということはなんとも言えません。
今回観られなかった花總さん、剣さん、古川さん、観る機会があるのかなあ。なさそうですが……。
総じて見応えのある舞台でした。
私は今回がMy楽だったのでもう観られないんですが、これから観られる方は観て損はないと思います。
それにしても音楽が綺麗だよなあ……。
さて。
帝国劇場で東宝ミュージカルのCDを売っていたんですが。
『レディ・ベス』欲しかったけど諸事情で断念しました……。
今年の『エリザベート』もCD化するらしいので、ちょっと欲しいんですが……うーん。
今年の舞台はこれで終わりの予感です。
次は何を観られるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます