今日から新しい元号『令和』です。
……うん。まだ実感湧かない……
多分今年の年末と来年の年始にはめっちゃ実感するんだろうけど。
従姉の下の娘と甥っ子が今年小学校1年生なのでその2人の学年を基準に『令和』を感じるのかもしれないね。
世間的には祝日ですが私は普通に出勤でした。
いや休んでも良かったんだけどね。諸事情で仕事してました。
去年の今頃は……結構遊んでたなあ(苦笑)
今年も遊んでないわけじゃないけど少し控えなくては。
何事もバランス良く、ね。
さて新しい元号はどんな時代になるのかな。
なんとなくだけど知的な感じになる気がするんだ……理由は不明だけど……
普通の人に比べたら少し変わってるけど劇的というわけでもない私の人生。
新しい時代ではもう少し……なんというか……意味のあるものにしたいね。
意味のある、ってその言い方も語弊があるけどさ。
よろしく、令和。
……うん。まだ実感湧かない……
多分今年の年末と来年の年始にはめっちゃ実感するんだろうけど。
従姉の下の娘と甥っ子が今年小学校1年生なのでその2人の学年を基準に『令和』を感じるのかもしれないね。
世間的には祝日ですが私は普通に出勤でした。
いや休んでも良かったんだけどね。諸事情で仕事してました。
去年の今頃は……結構遊んでたなあ(苦笑)
今年も遊んでないわけじゃないけど少し控えなくては。
何事もバランス良く、ね。
さて新しい元号はどんな時代になるのかな。
なんとなくだけど知的な感じになる気がするんだ……理由は不明だけど……
普通の人に比べたら少し変わってるけど劇的というわけでもない私の人生。
新しい時代ではもう少し……なんというか……意味のあるものにしたいね。
意味のある、ってその言い方も語弊があるけどさ。
よろしく、令和。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます