フェリシモのキットでこぎん刺しを始めたのですが、
6回シリーズなので、現在毎月キットを届けてもらっています。
こんな風に届きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/d0d4a3b611ef6acedf07d0e38316bbc9.jpg)
刺繍(クロスステッチ)のデザインとして使える袋に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/d0d4a3b611ef6acedf07d0e38316bbc9.jpg)
中身は、
こんな感じの説明書、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/04ceb3ad43f4a2bcfadb047dab2bb445.jpg)
あとは、これだけあれば、何も用意しなくても作れるキットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/f25c417bf799ccce8221722996c23cb0.jpg)
今回は、説明書にあるようにティッシュケースとペンケースです。
すでにティッシュケースは縫い始めています。
ちょっと慣れてきたので、今は多少アレンジを加えたりもしています。
濃いブルーグリーンの渋い色で、
出来上がりが楽しみです。
できたら またUPします。
6回シリーズなので、現在毎月キットを届けてもらっています。
こんな風に届きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/d0d4a3b611ef6acedf07d0e38316bbc9.jpg)
刺繍(クロスステッチ)のデザインとして使える袋に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/d0d4a3b611ef6acedf07d0e38316bbc9.jpg)
中身は、
こんな感じの説明書、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/04ceb3ad43f4a2bcfadb047dab2bb445.jpg)
あとは、これだけあれば、何も用意しなくても作れるキットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/f25c417bf799ccce8221722996c23cb0.jpg)
今回は、説明書にあるようにティッシュケースとペンケースです。
すでにティッシュケースは縫い始めています。
ちょっと慣れてきたので、今は多少アレンジを加えたりもしています。
濃いブルーグリーンの渋い色で、
出来上がりが楽しみです。
できたら またUPします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます