有閑マダムへの道?!

有閑マダム☆これからは自分磨きに専念しよ♪と思っていましたが最近有閑マダムって良い?!と思う四十路になってきました。

9.11

2013-09-12 22:46:43 | 生活
今年で12年。
アメリカの同時多発テロ。
9.11に日本では全く報道されなくなったことに違和感を感じるのは私だけ?思わず新聞見返してしまった。NHKの19時のニュースでは一言何か言うかなって思ったけど、「東日本大震災から二年半がたちました」だけだった。

12年前、お風呂上がりに父が「ビルに飛行機がぶつかったみたいだぞ」といって報道ステーションを観た瞬間、2機目が衝突。
言葉にならずまばたきも忘れて画面をみいったあの時の映像。忘れられない。

2回目のデート

2013-09-12 22:33:43 | 生活
長男とまたまたデート。
目的は、お寺でやっている朗読会。


子供たちによる、谷川俊太郎「生きるといこと」。

大人による、幸田露伴「五重塔」。

そして朗読のプロの、芥川龍之介「蜘蛛の糸」。

由緒正しい大寺院の千手如来の前で、お坊さんの生声明付きだったのもあり、蜘蛛の糸が目に浮かぶぐらいリアリティーがあった。
朗読のプロと声明のコラボレーションが、海外ではスタンティングオベーションだったというのは納得がいった。蜘蛛の糸は長くもなく、日本文学、日本の宗教の雰囲気が伝わりやすくて朗読向きの作品。

我が息子は、一時間半はいい子に座っていたけど、残り30分はギブアップ。外で一人で遊んでました。。。
まだ難しいよね。でも五重塔は私でも難しいからよく頑張った!