有閑マダムへの道?!

有閑マダム☆これからは自分磨きに専念しよ♪と思っていましたが最近有閑マダムって良い?!と思う四十路になってきました。

雲仙

2016-03-26 22:48:44 | 生活
寒い寒い日。雲仙岳の山裾を横切りました。
火砕流の記憶がまだ鮮明に思い出されるので15年前くらいかと思いきや、調べると25年も前の出来事。
今は穏やかな普賢岳。でも悲しさと自然の威力が感じられる山でした。

http://cgi2.nhk.or.jp/archives/sp/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009030241_00000

2016-03-26 01:57:32 | 生活
歳をとると涙腺がゆるむらしいけど、本当だ!

息子が国語の音読してるの聞いていたら、しくしく涙がでました。(音読は、原爆で亡くなったお父さんと娘のお話)
そのことがきっかけで、涙スイッチがはいっちゃいました。

その日の夜、TVで震災コンサートの放送をやっていて、小田和正さんの「言葉にできない」で大泣き。子らが心配するくらい。
歌詞はもちろんだけど小田さんの心に染み渡る歌声にやられました!
お酒が入っていたから、子らその後「言葉にできない」の歌詞の良さをくどくどと伝えてた私。。。

感動、嬉し涙は大歓迎です。

さて今日から春休み。どんな10日間になるかな。