今週は幼稚園での役員仕事盛りだくさん。疲れが取れない。。。そして週末突入。もっと疲れる~。
給食の試食会へ参加。
栄養士さんのトークのレベルの高さに脱帽してから、3,4年生の量の給食いただきました。
五目寿司、素麺のおすまし、枝豆、そして200mlの冷たい牛乳。
給食はとても美味しくて、雑な昼食を取っている私からするtl羨ましい限りでしたしかし、、、牛乳は辛い~。メニューをみて、ブレンディーのスティック持っていこうかと思ったくらい(笑)何も味のない牛乳なんて何十年ぶり!辛すぎて、イッキ飲みしました。小中高ずっとイッキ飲みしてたなぁ、懐かしい。
栄養士さんのお話で、牛乳は1日600ml以上は飲むと肝臓や腎臓に負担がかかるとのこと。1日牛乳一本飲む長男に忠告!
以後本人も気をつけている様子。
カレーは粉から作るとか、だしは全部かつおぶしでとっているとか、12:10に神奈川県全体18万人の子供が一斉に食べるとか、調理員さんも給食食べているなど興味深い話ばかりで面白かった二時間でした。
給食の試食会へ参加。
栄養士さんのトークのレベルの高さに脱帽してから、3,4年生の量の給食いただきました。
五目寿司、素麺のおすまし、枝豆、そして200mlの冷たい牛乳。
給食はとても美味しくて、雑な昼食を取っている私からするtl羨ましい限りでしたしかし、、、牛乳は辛い~。メニューをみて、ブレンディーのスティック持っていこうかと思ったくらい(笑)何も味のない牛乳なんて何十年ぶり!辛すぎて、イッキ飲みしました。小中高ずっとイッキ飲みしてたなぁ、懐かしい。
栄養士さんのお話で、牛乳は1日600ml以上は飲むと肝臓や腎臓に負担がかかるとのこと。1日牛乳一本飲む長男に忠告!
以後本人も気をつけている様子。
カレーは粉から作るとか、だしは全部かつおぶしでとっているとか、12:10に神奈川県全体18万人の子供が一斉に食べるとか、調理員さんも給食食べているなど興味深い話ばかりで面白かった二時間でした。