* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

海のゴミとマクドナルド

2018年08月30日 | 日記
近頃、TVでも新聞でもやたら海のプラスチックゴミの問題を扱っている
海のゴミの7割はプラスチックだとか、洗顔フォームに含まれている粒々スクラブもプラスチックとして海に流出しているというようなこととか。
うちではリサイクルできる物は極力リサイクルに出しているけど、スーパーでお弁当を買って食べたりするとかなりゴミがかさばって45Lゴミ袋が出番となったりもする。
今、急にゴミ問題で騒いでるのは何か権威のあるところが調査結果を出したのだろうか…。
きっともっと前から問題だったと思うけど

何にしても騒いで、それがブーム的だったとしてもいつの間にか生活に浸透して、ゴミが減って環境が良くなればいいと思う
エコバッグだっていつの間にか普及したしねで、私はストローはあまり使わないようにしてるので、マックで「ストローいりません」と言ったけど、蓋は付いてきちゃった

そのマックでは夏休みの宿題をやってる親子3人がいた。
「9+3」「7+3」「5+3」「10+3」…お母さんが結構大きい声で問題を読み上げている…やたら3ばっか足すなぁ…と思ったら今度は2を足し始めた。掛算じゃないのに。
きっと小学1年生なんだな。
根気強く付き合ってる母さんえらいっ

しかし、このマックは夏休みということもあり、ワイワイしてたからまだいいかもしれないけど、ちょっと声のボリュームでかいんで、場所的にはフードコートとかの方がいいかもしれないです

カブトムシの卵が幼虫になってた!

2018年08月28日 | 日記
息子がカブトムシの虫カゴを覗きながら「幼虫が…」と言うから何言ってんだと思ったら、幼虫がいるいや、いや…マジでびっくり
土の中にいてはっきり見えないが、さすがにまだBIGサイズにはなってなさそうだけど…
3ヶ月前には幼虫だったやつが成虫になった途端交尾して、卵産んだのかなぁなんて思ってるうちにもう幼虫になってて、それがまたこれから9ヶ月以上、土の中でむくむく育って、蛹になって…
ああっ昆虫世界の展開、早過ぎてついていけないんですけど〜
卵いくつ産んだんだろう…何匹幼虫になるのか…いやぁ〜、こわっ


《ニッポンおみやげ博物誌》

2018年08月26日 | 美術館・博物館・ギャラリー
千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館の企画展を観に行く
右の犬は聖徳太子の愛犬「雪丸」のキーホルダー。雪丸は人語を喋ったといわれているそうな
このオッサンぽさ人語、喋りそう
ちょっと欲しいなぁ…雪丸。
ネットで調べたら奈良・天王寺のゆるキャラらしく、着ぐるみも良いキャラしてる
ますます欲しいわ〜、雪丸グッズ

おみやげの企画展見てたら時間がなくなって、常設展は「現代」のところしか見れず
戦争が終わって、平和が訪れた…とも当時は言い切れなかったのかもしれないが、とにかく戦争が終わり、時代は平和へ向かって行く。団地。高度成長期・団塊の世代といえば団地ですね
うちも実家は団地ですそしてゴジラがやって来た。
怪獣は映画の世界のみで、今も戦争も紛争も殺人事件もあるけど、ニッポンにはある程度の平和がやって来た。
平和であることはもちろんだけど、例えば秋の風が気持ちが良いとか、そういうささやかな幸せを感じられる世の中が幸せだと思う。

みやげもの文化について。
これ貰っても…という物もあるにはあるが昔で言うならペナントや提灯の蒐集。今なら…ご当地キティちゃん集め?
食べ物以外のお土産はセンスや個性が出て面白い。貰った側もどう活かすかセンスが問われる気がするし。
手形の蒐集家には知り合いが手形を土産に買って来るとか、確かにと思った。
私もマッチ集めてる時、友達が時々くれたし、ムーミン好きだから誕生日にはよくムーミングッズを貰うし。
みやげものの奥深さを感じた

大多喜城といすみ

2018年08月25日 | お出かけ
開館時間過ぎてしまい見れずじまいだった大多喜城。何年越しに来ただろう…10年以上経ってる重い兜もかぶれます。ダースベーダーか

大多喜を走るいすみ鉄道。

ムーミンキャラクターをペイント。国吉駅にはムーミンショップもあります




お昼を食べた《かさや食堂》のオムライス
店内は元病院かのような作り…。しかし、ここでもムーミン型抜きしたムーミンチーズとミイ人参
お皿とスプーン&フォークもムーミン
おかずの種類が多くて日替わりランチ¥850がお得。

外観は地味で渋いいすみ市郷土資料館。田園の美術館という別名(?)あり。
いすみ市に移住したチェコアーティストの作品。素敵
いすみ、いいじゃない

キャンプ

2018年08月24日 | お出かけ
今年は行けないかなぁと思ったキャンプだったが、なんとか日程の調整ができた夏、実家に帰省する時「サンダル履いてくなら靴も持って行くべきでしょう。」という夫の持論はあんまり賛同できない私。
車で行く時でも、荷物が多いと帰ってから片付けるのが面倒なので荷物は最小限にしたい私。
彼は片付けは苦手だが面倒ではないようだ
で、キャンプもサンダル1足で出かけ、川遊びは裸足になろうとしたが裸足はやっぱ危ないし、痛いなとサンダル履いたが…ビルケンではダメだぁ来年は川遊び用にcrocsでも持って行こ