* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

密避け生活は続きます。

2020年05月30日 | 日記
自粛生活中も散歩に励み、地道に歩数を稼いで今月も目標の20万歩達成
頑張った、私

緊急事態宣言解除で仕事も行くし、必然的に人との接触は確実に増えるけど、密避け生活は続けねばなりません。
手洗い励行

ウォーキング途中見かけた花。
ふわっとしてて線香花火みたいで可愛い〜
森林公園では菖蒲が咲いていた。
背が高くて大きい花ぶり。

引きこもり期に友達に借りた数冊の本、やっと全部読み終わった。
正義とは何か、人の人生を左右する状況に直面する警察という仕事は厳しく、苦悩する仕事だと思う。
実際多くの警察官がどのように仕事をしているのかはわからないけど。




おうち時間、じぶん時間

2020年05月29日 | 日記
2ヶ月近く休みだったバイトの再開が決まり、行くのが億劫で仕方がなかったが、いざ出勤すると働くのもいいもんだと気分がリフレッシュ

やっぱり接触する人間がほぼ家族だけ、TVや本などの情報や刺激があってもその刺激は頭だけで、肌で感じるのとは違う。
心で感じる感覚も鈍ってる気がして、やっぱり人は社会に出て色んな人と交流して刺激を受けないとダメなんだと思った。

高校野球の夏の甲子園大会が開催されないとなった時、前だったらそのニュースで泣いてる球児たちを見た途端にもらい泣きだったのに「そうだよなぁ…。」と流している自分…これはヤバイ。人の気持ちを想像する感性が鈍っている。
他人と接しなくなって、家の中でぬくぬくとしていることで利己的になっているんじゃないだろうか

仕事をしたり、ご近所付き合いとか友達とごはん食べてお喋りするとか、他人と交流を持つことって、健全な感覚を保つためにすごく大事なことなんだなぁ。きっと。

休業中は買い物と散歩以外は家にいて、子ども達の喧騒から逃れ、店兼自室にこもる時間がほとんどだった。

思春期の子くらいこもってるな

私の場合は気になってついついあれこれ注意してしまうので、うちの場合は家族と言えどもあまり干渉せず、されずに過ごすことが平和維持につながる。
こっちの価値観を押し付けないためにも、見たくないものを見ないというのもひとつの方法だ。

生きやすくするために小山をポコポコ乗り越えて学んでいくんだなぁ

味無し苺と娘から借りた漫画

2020年05月26日 | BOOK



買い物に行ったら、美味しそうなきれいな苺が¥298

おやつにと買って帰ったら、見た目に反して全く甘くない酸味は少しあるが味がない

家族も「味がしない。」を連呼。

食料品の買い出したくさんで重い荷物抱えた中、買って来たのにそう何度も言われると甘くないのはわたしのせいではないが腹が立つ

しかし、味はない

「味の問題ではなく、ビタミン補給の健康のための苺でした。」

そういえば安い苺が甘いって確率低い気がする

バナナとかキウイとかって「味ない」ってないよな

とくに値段に比例するフルーツなのかも。

りんごは味ないやつあるかも


安売りだからこそつい買っちゃうんだけど、今後は味がなかったら速やかに砂糖をかけて食べるという策をとるべしと思ったのでした。それでも苺の香りと風味は味わえるし、ビタミンもとれる


娘から「読む?」と渡された西村ツチカさんという方の漫画。

今まですすめられた漫画が何冊かあったが、他の本を読んだりしていてなかなか手を付けずにいるうちに、撤収されて読まないまま…というパターンがあった。


でもこれは絵に惹かれたのと一巻のみなので、なんとなくすぐ読む気になり、読み始めた。

と、なんとも言えない世界観

主人公は女子高生でスーパーでアルバイトをしてるというのは普通の設定。

でも出てくる人出てくる人皆、パラレルワールド全開なのだ


女の子の顔だけ見ると目は黒い丸で一見シンプル。

いや、でもよくみれば表紙からパラレルアート出てました。

日本人アーティストっぽくない雰囲気を醸し出している(とわたしは感じた。)

そう、つい、アーティストと言ってしまうほどにアートなのです


娘とあんまり好みが合うことがなかったが(おすすめされたものを読んでいないからでもあるが)これはいい

わたしがこんなに絶賛しているとは娘も驚きでしょうな。

大衆向けとは言えないかもしれないけどみぞおちの辺りが「モヤッ」とします。

わたしにはいい「モヤッ」です。


他の作品も読みたいわー




正義って難しい。

2020年05月25日 | 日記
先日、新聞に「イタリアではコロナ患者が実名で新聞に載ることがよくある。」というような記事が載っていた。
差別しないお国柄(?)ということで、実名を上げても感染者本人も勤務先も嫌がらせされたり、非難の電話みたいなものも一切ないとか。
良いお国柄っていうかそれが本当は普通なのでは…誰だってかかりたくてかかってるわけじゃないし、いつ自分が感染者になるかだってわかんないのに。
日本てわりといい国だと思うし、優しい人もたくさんいるけど一部利己主義な人が自分を棚に上げて人を誹謗中傷するから、悲しい

まあ、たまに「えっ{/ee_1.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">感染してるのに何でそんなことした」っていう行動とる人もいるけど、それだってプライバシー暴露して誹謗中傷の言葉を浴びせていいわけじゃない。
自分の正義が人にとって正義とは限らないし、そもそも法は守らないとね。
法の中だったら何してもいいっていうのも違うと思うが

正義というか権利を守るために香港のデモとか検察庁の件とか、声を上げないと大変な方向に向かってしまうこともある。
私はTwitterをやってないから投稿したりはしてないし、ほんと何にも世の中のためにやってないけど政府の行動、謎です
怒ってもいます

私は全然政治に詳しくないし、色んな人がいる社会だから難しい問題ではあるけど、法も民主主義も守っていかないと日本おかしくなっちゃうよなぁ〜…
ゆる顔オムライスでゆるんでください

散髪の散歩

2020年05月24日 | WALKING
空いてる時に…と思って度々のぞいていたがそんな時はなかったので、諦めて髪を切りに行った。
狭い店に待ってる人が4人ほどいたので番号札を取って、少し散歩に出る

近くにマックがあるので、美容院が混んでる時はいつもここでコーヒー飲んだりしてしばらく時間を潰してから戻るんだけど、今はイートインをしていないので空模様が微妙ながら散歩

こういう時の散歩は目的がないので行ったことない小道を適当にどんどん行けて時々新しい発見もある。
この時はお墓の中を通って備えられている湯呑みなどを見たら、故人の人となりが垣間見えてほっこりした

今のところ私は樹木葬希望だけど、墓石タイプは自分の部屋みたいなものだからそれはそれで楽しそうな気もしてきた。
まあ、残された家族の手間になるかもしれないし、誰も来てくれないと荒ぶれた墓になっちゃってほっこりできないから、やっぱ樹木が有力だな

近くのスーパーで売ってる玉子ドーナツ。
美味しいものを色々知っている友達が時々買うって言ってたので、買ってみた。
1個¥60と安くて素朴な味
時々「あれ食べたいな。」ってなる味です