一年半振りの健康診断。
毎年行かねばと思いつつ、面倒臭くて延び延びになりがちになり、昨年度は行きそびれてしまっていた…

でも最近病を患って手術した友だちがいて、幸い早期発見で手術できたので今はふつうに生活できているけど、親に病気を伝えることのハードルの高さとか経験していないと考えが及ばないことを教えてもらったなぁ

そんなわけで健診はちゃんと行こう

とくに億劫になるのは検便と胃のX線でバリウムを飲むこと。
便が出たいタイミングと採取できるタイミングが合わないと困るし、バリウムは単純に飲みづらい。
前回から集団健診を受けてるので、サクサクっと進んで今回は小1時間で終了したから、これからももうぐぁーっと勢いで済ませて行くしかないな。
バリウムはもう何も考えず一気飲み

健診終わってゴハン食べて、下剤を飲んだのが少し遅かったからか、この日、バリウム便出ず。
だんだん不安になり、固まってしまって出ない場合は粉砕して…うぉ〜、検査直後に服用して、追加分の下剤ももらうんだった

と、不安な気持ちで朝を迎えたところ、無事お通じあり。
ふー、良かった良かった

今までも毎回当日に出てたのかよくわかんないけど、念のため、次回は予備で追加下剤をもらっておこう。
あとは結果待ち。何事もないといいけれど。
とにかくきちんと毎年受けて早期発見、早期治療で人生の苦しみを軽減しましょう


見た目からちょっとテンション上がる美容と健康に良さそうなノンカフェインのハーブティー

赤とオレンジのお茶は砂糖が入ってないのにステビアで甘いっ
