* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

市民レストラン

2018年04月27日 | グルメ
習志野市の市役所にOpenした市民レストランへ行った
旧市役所にあった食堂は一階にあったが、新しいとこは二階にあるので明るい
広さはそんなに広くなく、メニューは昔前の食堂よりは少し高め。私は日替りの豚キムチ定食¥600を食べた。おおっ、思ってたよりも味がしっかりしてて美味い
家で作る豚キムチはこんなにコクがないんだよなー
中華だしとか入れるといいのかしら

松戸富田製麺

2018年04月26日 | グルメ
千葉駅ナカにある《松戸富田製麺》

有名店であることは知っていたので、通る度に気になっていた。
しかし、ここの売りは魚介豚骨のつけ麺。
魚介豚骨があまり好みでない私は、なかなかトライできずにいた。

たまたまお昼前にここに来るタイミングがあり、これはちょうど良い機会だと食べてみることにした。
カウンターのみの店内は照明が明る過ぎないし、女一人でも全然入りにくくない。
どろどろとした汁に極太麺をつける。お、何だか食べやすい。魚粉がふりかけてある。
何だろ。濃いけどクドくないっていうか、臭みがない感じ。
煮干しベース
わからないけど、柚子も入っててサッパリ要素があるからなのか普通の魚介豚骨より美味しい
汁は麺を食べた後、スープ割りにしてくれます。
これが人気店の味か〜
たまに食べたくなりそうよ

ラーメンを食べてる人も割といたから、ラーメンもうまいようだ。
機会があれば、ラーメンも食べてみたい

藤まつりと博物館

2018年04月23日 | 日記
週末、息子と藤の花を見に亀戸天神へここに来るの10年振りくらいかも…
しかし、亀は変わらずたくさんいた他の藤棚はほぼ完全に散っていたが、この藤棚だけは花が残っていた。良かった〜
この藤棚だけ開花時期が違うから種類が違うのかしら

亀戸天神から20分程歩き《たばこと塩の博物館》へ渋谷にあった頃からちょっと気になっていたこの博物館。遂に行けました
ポーランドにある岩塩の採掘場の中に作った岩塩で出来た礼拝堂など、 おおっと思うようなものも。
実際に岩塩で作った像とシャンデリアを同様の岩塩で再現したものが展示されている。

そしてさらにスカイツリーのお膝元、ソラマチの9Fにある《郵政博物館》へ。

川にカヤック隊出動
ここには世界各国、の切手のアーカイブゾーンがある。知らぬ名前の国まであり、結構な量
男女2人連れで来ていた人が「一日中見てられるね。Openから来て、途中お昼食べて戻って来てさ。」となかなかディープな案を話していて、ニヤリ

司馬遼太郎デビュー

2018年04月21日 | BOOK
ちょっと変わったパールのピアスです¥950です。

初めて読んだ司馬遼太郎図書館で借りたけど、延長して、一旦返してまた借りて延長して…を繰り返し、2か月程費やして上・下巻やっと読み終えた

面白かったんだけど、知らない言葉が多くて、スマホ片手に調べながら読んだということもあり時間かかったなぁ

歴史の流れや背景がさっぱりわからない私だけど、新選組ってこんな組織だったんだとか、時代の流れがなんとなくだけどわかって面白かった

人の名前を見た時に「あ、新選組にいそうな名前。」と思ったりするあたり、全く単純にハマりやすい自分に苦笑い

大河ドラマ『西郷どん』の一橋慶喜の松田翔太は適役だなぁとかあの城でそんな戦いがねぇ…とか知識により、見る目が変わって、歴史にハマる人の気持ちがわかる〜

他の本も読んで見たいな

旧鴇田家住宅

2018年04月20日 | BOOK
本日はウォーキングの日
実籾にある、旧鴇田家住宅を目指すおおっ、立派庭園があるし。竹林も見えるし。内部は乾燥させるために火を焚いていた。水琴窟の音を聴きながら縁側でくつろぎのひと時あー癒されるぅ
ただ、この水琴窟の音、縁側の下に設置されたスピーカーから流れていたことが発覚衝撃の事実
しかし、それでもここは良いところであった。

ランチは大久保の《珈琲館 しらとり》にて。焼きそば風スパゲッティ。味つけは全くの焼きそばオムそばの麺は太めだからそんな感じ。パスタって焼きそばにもなれちゃうんだな。感心

ちなみに本日のウォーキングは17,496歩、10km。