本日(4/21)、最終日、ここ二日の間不安定であった天気も何とか快復傾向にあり、早朝から張り切って探鳥を開始しました。「コムクドリ」「ビンズイ」「ツグミ」「雌雄のノビタキ」等に出会う事が出来ました。大峠付近では、「ハイタカ」「キビタキ」「オオルリ」を見ることが出来ました。宇津港付近では「イソヒヨドリ」「キセキレイ」「ウミネコ」「セイタカシギ」「カワラヒワ」等を見て昼食となりました。宇津港13:40発の「つばき号」に乗船し、15:40萩港着の2時間の間ベタなぎの船旅を楽しみました。「オオミズナギドリ」「チュウシャクシギ」が近くを飛んでくれ、素晴らしい船旅となりました。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
- 04/26探鳥記録写真-2:遠賀川河口の鳥たち(コチドリ、イソシギ、カワウ、)
- 04/26探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、イソシギ、ホオジロハクセキレイ、)
- 04/25長崎街道紀行:10日目(塚崎宿から嬉野宿 2001.11.24)
- 04/25探鳥記録写真-2:遠賀川河口の鳥たち(コチドリ、イソシギ、イソシギの飛翔、カワウの飛翔、)
- 04/25探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴのホバリング、ウミアイサ、ホオジロハクセキレイ、イソヒヨドリ、ウミウ、)
- 04/24長崎街道紀行:9日目(小田宿から塚崎宿 2001.11.02)
- 04/24探鳥記録写真-2:遠賀川河口の鳥たち(イソシギ、トビの飛翔、)
- 04/24探鳥記録写真:芦屋町:洞山の鳥たち(ヒヨドリの渡り模様、イソシギ、イソヒヨドリ♂、カワラヒワ、)
- 04/23長崎街道紀行:8日目(高橋宿から小田宿 2001.10.27)
- 04/23探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(シジュウカラ、ホオオジロ、カワラヒワ、)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,256 | PV | ![]() |
訪問者 | 398 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,667,342 | PV | |
訪問者 | 1,386,871 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,923 | 位 | ![]() |
週別 | 2,057 | 位 | ![]() |