昨日(7/21)、本年に生れたばかりの、チュウヒの幼鳥が見たくなり、響灘埋立地の観察ポイントに7:00に到着、観察を開始しました。7:06、7:53に遠くに親の飛翔を見ました。9:00まで粘りましたが見ることは出来ませんでした。巣立ちしてしまった?と思われますが、あとしばらく観察を続けたいと思います。「アオサギの飛翔」、綺麗な「カワラバト」を見ましたので掲載します。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
- 02/06探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、イソヒヨドリ、)
- 02/05探鳥記録写真-3:某池のトモエガモの群れ
- 02/05探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、シロハラ、アオジ、シジュウカラ、メジロ、)
- 02/05探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち③(ウミアイサの群れ、)
- 02/04探鳥記録写真-3:狩尾岬の鳥たち②(クロサギの採餌模様、マガモ、イソヒヨドリ、)
- 02/04探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(風乗りを楽しむミサゴ、イソヒヨドリ、)
- 02/04探鳥記録写真:某池のトモエガモの群れ
- 02/03探鳥記録写真-2(思い出の冬鳥㊷:カツオドリ-5:2024年01月11に観察)
- 02/03探鳥記録写真:某池のトモエガモの群れ
- 02/02探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㊶:カツオドリ-4:2020年2月20に観察-2)
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 596 | PV | ![]() |
訪問者 | 295 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,581,960 | PV | |
訪問者 | 1,352,278 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,142 | 位 | ![]() |
週別 | 1,678 | 位 | ![]() |