7/08(土)、7/4から続いた豪雨がやや収まる気配を見せましたので、いつものように7:00に狩尾岬へ出かけました。①沖合の岩礁上でミサゴが食事中でした。突然、残りの部分を抱え、南方へ飛び去りました。②岬先端からの復路、魚を抱えたミサゴが今度は、東方を向け飛んで行きました。同じ個体かどうか?分かりませんが不思議な情景を見ました。③その後、先ほど、ミサゴが居た場所を、トビ、続いてアオサギが占拠?しました。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
- 04/26探鳥記録写真-2:遠賀川河口の鳥たち(コチドリ、イソシギ、カワウ、)
- 04/26探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、イソシギ、ホオジロハクセキレイ、)
- 04/25長崎街道紀行:10日目(塚崎宿から嬉野宿 2001.11.24)
- 04/25探鳥記録写真-2:遠賀川河口の鳥たち(コチドリ、イソシギ、イソシギの飛翔、カワウの飛翔、)
- 04/25探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴのホバリング、ウミアイサ、ホオジロハクセキレイ、イソヒヨドリ、ウミウ、)
- 04/24長崎街道紀行:9日目(小田宿から塚崎宿 2001.11.02)
- 04/24探鳥記録写真-2:遠賀川河口の鳥たち(イソシギ、トビの飛翔、)
- 04/24探鳥記録写真:芦屋町:洞山の鳥たち(ヒヨドリの渡り模様、イソシギ、イソヒヨドリ♂、カワラヒワ、)
- 04/23長崎街道紀行:8日目(高橋宿から小田宿 2001.10.27)
- 04/23探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(シジュウカラ、ホオオジロ、カワラヒワ、)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,256 | PV | ![]() |
訪問者 | 398 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,667,342 | PV | |
訪問者 | 1,386,871 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,923 | 位 | ![]() |
週別 | 2,057 | 位 | ![]() |