3月下旬に出会った鳥たちを纏めてみました。①3/21、22、25、26、27日は頓田貯水池、3/21、26、27、30、31日は狩尾岬、3/23、24、28日は筑前大島、3/25、29日は響灘ビオトープ、3/30、31日ははまゆう公園でした。②筑前大島では、亜種ホオジロハクセキレイ、ミソサザイ、ジョウビタキ♂&♀、ミヤマホオジロ♂&♀、カシラダカ、コホオアカ、ハイタカ、ノスリを楽しみました。③3/25日に頓田貯水池にキレンジャク、響灘ビオトープでホオアカの初認でした。④3/27日にオシドリが終認となりました。⑤他は、イカル、アトリ、ウミアイサ、コチドリ、シロチドリなどを楽しみました。 . . . 本文を読む
4/01(日)、午後12:30に頓田貯水池へ行きました。3/25(日)に確認したキレンジャクが未だ滞留していました。2か所に約10羽ずつ居ました。居場所が逆光条件下にあり(順光側は池)、良い写真は撮れていませんが、約20羽全てがキレンジャクという珍しい場面でしたので、掲載することにしました。 . . . 本文を読む