探鳥チャンネル

日々の探鳥記録写真を掲載します。

探鳥の成果が無い場合は、旅日記、花日記等を掲載します。

11/23京都&奈良への旅-4(京都:金戒光明寺&真如堂)

2022-11-23 15:18:13 | 探鳥日記

〇京都&奈良への旅-4(京都:金戒光明寺&真如堂)

2009/12/09~12/10、京都&奈良へ紅葉を愛でる旅をしました。12/09に訪れた京都:金戒光明寺&真如堂の模様です。

◇金戒光明寺

金戒光明寺は、京都市左京区黒谷町にある浄土宗の大本山の寺院。山号は紫雲山。本尊は阿弥陀如来。通称をくろ谷さんと呼ぶ。知恩院とならぶ格式を誇る浄土宗の七大本山の一つであり、また京都四箇本山の一つである。初めは念仏道場として利用されていた。境内には皇族・公家の茶の湯に使われた黒谷明星水という名水がある。(ウイキペディアより)

◇真如堂

真正極楽寺は、京都市左京区浄土寺真如町にある天台宗の寺院。山号は鈴聲山。本尊は阿弥陀如来。通称は真如堂。境内にある新長谷寺は洛陽三十三所観音霊場第5番札所。 ウィキペディアより

11/23京都&奈良への旅-4:金戒光明寺、真如堂

ウイキペディア

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/23遠賀川河口堰の鳥たち-2... | トップ | 11/24探鳥記録写真:狩尾岬の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿