JA7LDLのブログ

趣味の山行やアマチュア無線や旅行などを楽しむ
スローライフ

ミラノ〜トリノ2022

2022-03-18 16:00:00 | ロードレース
世界最古のワンデーレースであるミラノ〜トリノが行われ、スプリンターの戦いとなりマーク・カヴェンディッシュ(クイックステップ)が勝利し159勝目を挙げた。残念だったのは、昨年、ボーラよりトタルエネルジーに移籍したペーター・サガンが勝利出来なかったこと。ゴール前のスプリントに敗れ結果は5位に終わる。




スプリントを制したマーク・カヴェンディッシュ(クイックステップ)




左から2位ナセル・ブアニ(アルケア・サムシック)、1位マーク・カヴェンディッシュ(クイックステップ)、3位アレクサンダー・クリストフ(アンテルマルシェ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティレーノ~アドリアティコ2022終了

2022-03-14 13:00:00 | ロードレース
ステージレース「ティレーノ~アドリアティコ」は現地イタリアにて3月13日に行われた最終第7ステージで終了しました。フィル・バウハウス(バーレーン・ヴィクトリアス)がスプリント勝負を制し優勝。個人総合時間賞はタデイ・ポガチャル(UAEチームエミレーツ)が昨年からの2連覇を達成した。ポガチャルは個人総合のほか、ポイント賞、ヤングライダー賞の3冠を達成。




第7ステージ結果




総合結果




表彰台でのタデイ・ポガチャル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ~ニース2022最終結果

2022-03-14 10:00:00 | ロードレース
パリ~ニース2022最終日、最終第8ステージはサイモン・イェーツ(バイクエクスチェンジ)がスプリントを制し区間優勝。ログリッチとファン・アールト(ユンボビスマ)が9秒差で2位、3位でフィニッシュ。総合ではログリッチが総合優勝、サイモン・イェーツが2位、D.マルティネス(イネオス)が3位となりました。



総合順位




総合優勝したP・ログリッチ




左からS・イェーツ、ログリッチ、D・マルティネス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストラーデビアンケ2022開催

2022-03-06 09:00:00 | ロードレース
今年もストラーデビアンケ2022がイタリアのトスカーナのコースは184kmの長さでシエナ~シエナで開催されました。石畳レースとして知られるパリ〜ルーベのように平坦基調ではなく、獲得標高差は3,000mを超える。最後は丘の上に位置するシエナ旧市街に続く急勾配(最大16%)の石畳坂を駆け上がり、同市内のカンポ広場にフィニッシュする。昨年のマチュー・ファンデルプールの爆発力はすさまじいものがありました。今年のレースではまさかのジュリアン・アラフィリップが真っ逆さまに落車もありました。途中では昨年ジロデイタリアで逃げで1勝したタコ・ファンデルホールンも先頭で逃げを走っていた。初めてポガチャルも参戦し、残り50kmから逃げ続けて勝つなんて誰が想像出来ただろうか。また最年長のアレハンドロ・バルベルデが2位に入るというのも誰も想像出来なかった試合となりました。



コースMAP




最後のサンタカテリーナの登りの高低表




途中のアラフィリップの落車シーン




タディ・ポガチャルのゴール前の力走




順位表




左から2位バルベルデ、1位タディ・ポガチャル、3位アスグリーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウジツアー終了

2022-02-07 12:00:00 | ロードレース
サウジツアーもあっという間に終わりました。まだまだサウジアラビアのスポーツ中継は進んでおらず初日からスタート後の中継が中継用の飛行機が飛んでおらず中継中断が多かったです。最終的に総合優勝はマキシム・ファンヒルス(ベルギー、ロット・スーダル)でした。またロードレースの場所が砂漠の山岳地帯で道路の中央部に夜間通行時の反射板が埋め込まれていたり、道路の端に突起物があったりと先頭の選手は判別可能であるが後続の選手にはわからず乗り上げて落車があり注意喚起用の掲示版もなく主催者側の不慣れで対応が出来ていないレースでありました。




アルウラ郊外の岩山地帯の道路





左から2位サンティアゴ・ブイトラゴ(バーレーン)、1位マキシム・ファンヒルス(ロットスーダル)、3位ルイ・コスタ(UAE)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もロードレースがスタート

2022-01-30 09:00:00 | ロードレース
今年もロードレースがスタートしました。シクロクロスも既に開催されていたが、冬季の合宿地として有名なスペインのマヨルカ島を舞台にワンデーレースが4つ連なるレースがスタートし、ティム・ウェレンス(ベルギー、ロット・スーダル)が1位、アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)2位、サイモン・クラーク(オーストラリア、イスラエル・プレミアテック)が3位でした。2月1日よりサウジアラビアの砂漠や古城を巡るサウジ・ツアーが5日間開催されます。今月は2月10日から4日間ツール・ド・ラ・プロヴァンス、2月20日から7日間UAEツアーがあります。今年も9月まで毎月数試合開催されるので楽しみです。



表彰台の左からバルベルデ、ティム・ウェレンス、サイモン・クラーク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ~ツール2021

2021-10-11 08:00:00 | ロードレース
第115回パリ〜ツールが、10月10日に北フランスで開催され、地元フランスのアルノー・デマール(グルパマ・FDJ)が、4選手でのゴールスプリントを制して初優勝した。今年はメインのロードレースがほぼ放送され満足の締めくくりのレースとなりました。



パリ〜ツールの高低表





パリ〜ツールのコース

























表彰台、左から2位のボナムール(B&B)、初優勝したデマール(FDJ )、3位のストゥイヴェン(トレック)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イル・ロンバルディア2021

2021-10-10 09:00:00 | ロードレース
昨晩もイタリア北部のロンバルディア州で、今年はコモから山岳地帯を経てベルガモを目指す湖水地方を駆け巡る239kmコースでのロードレースがありました。今週は立て続けのレースで寝不足気味であります。最終的に地元ベルガモ出身のマスナダとポガチャルの2人がゴール前で同時にスプリントをスタートしタデイ・ポガチャルが優勝しました。



ロンバルディア州の湖水地方で行われた




コース地図




コースの高低表




スタート前のジュリアン・アラフィリップとプリモシュ・ログリッチ




スタート前の選手たち



















タデイ・ポガチャルが優勝





優勝トロフィーを手に喜ぶタデイ・ポガチャル




表彰台左から2位ファウスト・マスナダ(クイックステップ)、1位タデイ・ポガチャル()UAE、3位アダム・イェーツ(イネオス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラン・ピエモンテ2021

2021-10-08 12:00:00 | ロードレース
昨日もイタリアのピエモンテ州でグラン・ピエモンテ2021が開催されました。最終的に23歳の東京2020オリンピックの男子オムニアムイベントで金メダルを獲得したマシュー・ウォールス(ボーラ・ハンスグローエ)が優勝しました。












マシュー・ウォールスが1位てフィニッシュ














左からジャコモ・ニッツォーロ(クベカ)、マシュー・ウォールス(ボーラ)、オラフ・コーイ(ユンボビスマ)




表彰台で喜び合う3人




沿道からの声援
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラノ~トリノ2021

2021-10-07 11:00:00 | ロードレース
昨晩、ミラノ~トリノ(UCIプロシリーズ)が北イタリアで開催され、最終的にゴール手前でアダム・イェーツとログリッチの一騎打ちとなりログリッチはアダム・イェーツを交わしてゴール。3位はタデイ・ポガチャルに追いついたアルメイダが入った。








1位でゴールしたプリモッシュ・ログリッチ





左から2位のアダム・イェーツ、初優勝したログリッチ、3位のアルメイダ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする