JA7LDLのブログ

趣味の山行やアマチュア無線や旅行などを楽しむ
スローライフ

海外旅行2度目のスペイン=バレンシア・バルセロナ

2025-02-15 11:00:00 | 旅行

観光5日目はバレンシアのホテルを8時に出発し次の目的地バルセロナまで382Km約5時間。途中休憩を取りながらのドライブです。13時にバルセロナ到着し指定のバス乗降所から徒歩にてサクラダファミリア近くのレストランでランチ。ランチ後サクラダファミリア予約時間の14時30分よりサクラダファミリア入場観光でした。5年ぶりのサクラダファミリアですが尖塔部分などが完成しつつあるようです。エレベーターで上に登りたかったのですが時間が無く断念し以前も見学した学校跡や地下にある展示館などを見て廻りました。カサ・ミラ、カサ・パトリョは車窓からサン・パウ病院は下車観光でありました。夕食は名物のパエリアでした。ホテルへの移動時にはカタルーニャ広場や旧市街地近くを通り電飾で飾られたクリスマスマーケットを見せていただきました。

 

 

本日の朝食です

 

 

出発して間もなくして日の出です

 

 

地中海が見えます

 

 

途中休憩のドライブイン

 

 

 

 

バルセロナに到着・・・サクラダファミリアが見えます

 

 

反対方向の港方面にバルセロナオリンピック時の選手村で使用されたタワーマンションが見えます

 

 

ランチ休憩でまずビールとサラダ

 

 

 

 

ランチのレストラン

 

 

サグラダファミリア生誕のファザード前の池より1カット

 

 

入場観光前に直下から生誕のファザード

 

 

入場観光前に外に展示されていた完成模型

 

 

今から入場観光します

 

 

生誕のファサード

 

 

 

 

サクラダファミリア内部のステンドグラス

 

 

天井

 

 

 

 

中国人、韓国人などのアジアの観光客が多く日本人観光客は少ない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受難のファサード

 

 

 

 

尖塔の真ん中あたりに昇天するキリストの彫刻があります

 

 

 

 

サクラダファミリア建設開始時の作業関係者の子供達の学校跡

 

 

建設当初の学校の授業風景の写真

 

 

博物館にあった各尖塔の模型

 

 

 

 

サン・パウ病院

 

 

 

 

 

 

カサ・ミラ

 

 

カサ・パトリョ

 

 

夕食です・・・もちろんビールから

 

 

名物パエリア

 

 

美味しすぎてお代わりしました

 

 

 

 

 

 

途中から見えたクリスマスマーケットの電飾

 

 

バルセロナの宿泊ホテル

 

 

 

 

 

 

ホテルのロビー

 

 

客室

 

 

ホテル近くのスーパーにて・・1~3.65ユーロ

 

 

チーズ・・0.73~3.78ユーロ

 

 

0.73~2.55ユーロ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海外旅行2度目のスペイン=グ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事