+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

高校生のお弁当

2008年09月08日 12時33分27秒 | ◎おべんとう
三日ぶりのブログです
土日の両日、早朝には 相当な頭痛に悩まされて 吐き気はするわ!頭はガンガンするわ!で、
「どうしちゃったんだろ、あたし~?」の 二日間でした。
今朝は 大丈夫でした。。。ほっ

いつも ブログ「+元気のもと+」に来ていただいている多くの皆さん、本当にありがとうございます<m(__)m>
ブログを書いていない日でも 300~400PVのご訪問を頂いております。感謝しております。
世の中に よくもまぁ~ こんなつまらないブログをダラダラと書いている奴がいるわ~と思って下さって結構です(>_<)
生きている記録として 残しておければいいと思っています(私は健康です☆)


達ボンのお弁当 智キチ弁当は時間なく記録できませんでした(>_<)


にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ←どうかポチっと 応援して下さいね。
コレと言って変化のないお弁当です。 今日は、冷凍もの(から揚げ・海老の磯辺揚げ)も、しっかり入りました。。。
竹輪にスライス胡瓜を2枚を合わせて ロールしてます。
薔薇かまぼこの作り方はこちら→← クリックしてみてね。。
ハート卵焼き(出汁巻き)+ハム
ご飯には、かつおみりん+削り蒲鉾(虹の白波)
枝豆・薩摩芋の甘煮・木の葉林檎・ウインナー・野菜ジュース



風邪のひきかけだったかも? でも 薬も飲まずに自力で 復活させました。
吐き気がするときには 私秘伝のとんでもない方法が一つあるんです。
しかし、ここには書けません。
以前、医師に 話すと「そんな無茶なこと せんほうが(しないほうがの意)いい」と言われたことがあります。
自分で自分を追い込む方法とでもいいましょうか???

ま、そのおかげで いつも 頭痛からは解放されてます。 昔 友達から聞いてから自分もそうしてます。←何のこっちゃわからんですね(^_-)-☆


 祝 金賞ゴールド 
昨日は、大阪市此花区にある「舞洲アリーナ」にて 「大阪府マーチングコンテスト」が開催されました。
息子たちが応援している(一丘中学校)が 見事 関西大会出場を決めました
今回は 次男が引率応援。 私とパパもみんなの応援でした。
お友達のお気楽きつねママさんちのお嬢様の母校も見事 金賞ゴールドを決め 共に関西大会に出場で~~す。うれしいことです(^_-)-☆
皆様 おめでとうございます<m(__)m>
本当の勝負は 関西大会だと思っております。頑張ってほしいです。
次回は長男が応援に参るそうです。。。

結果はこちらへ・・・大阪吹連
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ← ブログ村に参加してます。応援よろしくね(^_-)-☆

PS...「栗の渋皮煮」の挑戦中。
うまいことできたらUPしますね(^_-)-☆