
休み明けの のんたん母さんは 非常にさぼり気味です。
洗濯物も未だ 全部干し終えてないんですわ~。おぉ~もう12時だぁ

今日は冷蔵庫の大掃除というとこです。余りものを詰め込みました。














ハムカップの作り方→こちらをご覧下さいね



家の中を片付けるのが いやになる程 ゴミの山ですわ。
月曜日には 不要になった「自転車2台」を捨てに焼却場まで行ってきました→2台で重量30kgだって、無料で捨てることができました!(^^)!
まだまだ家の中の片付けがあります。
不要物を貯めこみすぎなんです。これお金だったらもっと良いんだけどね。。。


次男=智キチの就職内定をこのブログに紹介させてもらってから 周りの方々の反響が・・・・ どうもすみませんね~。
「おめでとう~」の言葉は 最高の喜びです。
吹奏楽を通してお知り合いになった多くの先輩方や小さな小学生ファン?まで
「受かったら ご飯おごったるからな~」と言ってもらえて・・・ 彼が羨ましいよ。
同級生からもメールやら電話が しきりに… 嬉しいことやね

また、ちびっこファンからは
「とも○せんぱい しゅうしょくおめでとうございます」とお祝いのお手紙も頂いたそうで
「みて こんな手紙もらったねん!」
「嬉しいね、ともの事を思って書いてくれてるんやね~ こんなちっちゃな子に こんなにしてもらって
なんだか涙出てきそうやね」と 二人で改めて喜びました

吹奏楽部の後輩の妹さんからだそうです(*^_^*)


桜咲く春には 立派な社会人として旅立ってほしいと思います。これが皆さんへのお返しです


