さあ、今日は正直者の会、大阪公演です。ウイングフィールドのりうちです。
— むぅちゃん (@mukatomo) 2019年2月5日 - 07:06
正直者の会 戯式vol.9
2月5日(火)19:30
会場:ウイングフィールド
提携:ウイングフィールド
前売当日共:2000円22歳以下:1,500円
「アートヴィレッジTOON戯曲賞2018」は、四国の愛媛県東温市から発信する戯曲賞です。1月28日に一次審査通過者、5人が発表されました。
— シアターネットワークえひめ (@TNE2007) 2019年2月4日 - 22:50
「草の家」守安久仁子(岡山)、「ペルシャの家路」山田めい(広島)、「地球と金魚」上原裕美(… twitter.com/i/web/status/1…
満員電車にのり、大阪へいく。でも、今日は正直者の会、大阪公演です。
— むぅちゃん (@mukatomo) 2019年2月5日 - 07:21
シアターワーク京都そらまめ | まいぷれ[京都市] kyoto.mypl.net/circle/0000000…
— むぅちゃん (@mukatomo) 2019年2月5日 - 18:24
ただいま、帰宅中。京阪電車のなか、平日なのだが、自分はのりうちで芝居したので、ハレで、どこかまだ翔んでいる。
— むぅちゃん (@mukatomo) 2019年2月5日 - 22:41
ありがたいことに、なかなかの手応えがある。正直者の会 戯式vol.9、今日はウイングフィールドのスタッフのあたたかさがじんわり。やはり、芝居は何気ない空気をつくるのが大切。
— むぅちゃん (@mukatomo) 2019年2月5日 - 22:43
そんな帰り道。飲んでかえる中年の男性。鞄もって、扉によりかかり、めをつむると、何回も何回も鞄をおとしては目がさめ、また、つりかわもち、めをつむり、くりかえし
— むぅちゃん (@mukatomo) 2019年2月5日 - 22:45
ついに、鞄がうまく足元におちたら、大魔人のように、眠っている。平日、午後10時46分。なにかせつないですねえ。でも、これこそ、日々の生活。
— むぅちゃん (@mukatomo) 2019年2月5日 - 22:47