本年、7月6日に新千歳空港で撮影した スカイマーク B737-800 JA73NX機 です
名古屋発 BC765便 B737-86N 日本ハムファイタース号です、スカイマークの機体はタイアップの機体が多いです
プロスポーツのチームやリーグとタイアップして、機体に広告を描いていることが多いですね
そして、このファイタース号は、左右非対称のデザインになっています
B737 NGシリーズ のき裂問題、続報が無いかと昨日調べたのですが、韓国でき裂が見つかった機体に対して記事がありました
神戸行き BC176便 同一機体の神戸行き き裂をくっつける処置を行うとボーイングは言っているようです
くっつくけると言っても、航空機の金属部材に対しては溶接は使えませんし、コンポジット材料でも接着剤?
すごく乱暴な話ですね、補強材をき裂部品に充てて、凌ぐのでしょうかね…部品交換をしない限りどうにもならないように思います
根本的な解決ではないので、韓国の航空会社は拒否したそうです…当然でしょうね…
部品を新品に取り替えても、飛行回数が進むとき裂が進展していく訳ですから、設計を改めた部品に取り替えない限りダメだと思います
ボーイングはどうするんでしょうね、クラシック→NG→MAX と機体を弄りまわした結果のき裂問題ならおおごとになります